日経賞2025注目血統
キングマンボ系、ストームキャット系、リボー系、グレイソヴリン系、リファール系に注目
キングマンボ系、グレイソヴリン系の血を持つ馬に注意
キングマンボ系の血を持つ馬
ストームキャット系の血を持つ馬
リボー系の血を持つ馬
グレイソヴリン系の血を持つ馬
リファール系の血を持つ馬

2024年は連対馬の2頭がキングマンボ系の種牡馬
日経賞2025出走馬診断
全頭ではありませんが、上位人気になりそうな馬、現時点で気になっている馬を中心に日経賞2025の出走馬診断をしていきたいと思います。(※枠順確定後に気になるポイントがあれば追記します!!)
※最終予想はレース当日この記事に追記します。
2枠2番 マテンロウレオ 57.0 横山典弘
ハーツクライ産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。昨年の日経賞はハナ差の4着なので今年のメンバーなら馬券に入れておいても。
血統的にまずまず悪くない枠だと思います。
4枠6番 チャックネイト 57.0 J.モレイラ
前走は休み明け、外枠と条件的にそこまで良くなかった印象です。2024年のAJCC1着と中山非根幹距離実績もあるので、近走の成績で人気が落ちるなら面白いかも。
血統、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
4枠7番 アーバンシック 58.0 C.ルメール
母父ハービンジャーで距離延長で好走後の距離短縮と条件的にそこまで良くなかった印象です。今回は同距離のローテーションなので馬体が絞れていれば。
血統、枠の並びもまずまず悪くない印象です。
7枠13番 シュヴァリエローズ 58.0 北村友一
目黒記念2着の実績はあるので非根幹距離適性は問題ないと思います。ただ前走距離延長で好走後の距離短縮なのでローテーション的には少し不安。
血統的にはそこまで悪くない印象ですが、成績を見るとベストではないかも。
8枠14番 バビット 57.0 戸崎圭太
セントライト記念1着の実績はあるので中山替わりは問題ないと思います。前走も0.3秒差の4着とGⅡでも大きくは負けていないので、馬場、人気次第で少し。
脚質的にはもう少し内枠の方が良かったかも。
8枠15番 リビアングラス 57.0 松山弘平
キズナ産駒で血統的にはそこまで悪くない印象です。稍重だと4戦4連対なので少しタフな馬場になった方がいいかも。
コース的にベストではないかもしれませんが、血統的にはそこまで悪くない印象です。
日経賞2025穴馬の傾向
過去5年日経賞を5番人気以下で馬券に絡んだ馬から穴馬の傾向をチェックしていきたいと思います。
日経賞2024 10頭 良
4、2、3番人気の決着で該当馬なし
日経賞2023 12頭 不良
2着 5枠6番 ボッケリーニ 牡7 58.0 466 5番人気
種牡馬 | 母父 |
キングカメハメハ(キングマンボ系) | ダンスインザダーク(サンデーサイレンス系) |
3着 5枠5番 ディアスティマ 牡6 57.0 492 7番人気
種牡馬 | 母父 |
ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | Street Sense(マキアヴェリアン系) |
不良馬場で馬券内の3頭は同距離か距離短縮の馬。連対馬2頭は父キングマンボ系の種牡馬
日経賞2022 15頭 稍重
1、4、2番人気の決着で該当馬なし
日経賞2021 15頭 良
4、1、2番人気の決着で該当馬なし
日経賞2020 14頭 良
3着 7枠12番 スティッフェリオ 牡6 57.0 448 9番人気
種牡馬 | 母父 |
ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | Mtoto(ブランドフォード系) |
14頭立てで1着から5着まで全て2桁馬番の馬。馬券内の3頭とも距離延長。
日経賞2025出走予定馬の過去の傾向とデータから現時点の注目馬は?
日経賞2025過去データから週前時点の注目馬
日経賞2025過去傾向、データまとめ
極端に荒れる傾向ではありませんが、血統的には人気薄の馬の方が面白そうな馬が多い印象なので、ヒモ荒れに注意して予想したいレースです。