![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/11/453f74f66d94738d6dcb31f50a35a5cf.gif)
鳴尾記念2018年6月2日(土) GⅢ 阪神 芝 右 2000m(A)
鳴尾記念2018の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
鳴尾記念2017の結果は
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1着 | 8枠9番 | ステイインシアトル | 3番人気 |
2着 | 7枠8番 | スマートレイアー | 1番人気 |
3着 | 3枠3番 | マイネルフロスト | 7番人気 |
3着は7番人気でしたが連は3番人気、1番人気で堅めの結果でした。
鳴尾記念2018過去の結果、データから予想ポイント
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
距離延長馬
過去5年15頭中7頭が前走から距離延長の馬でした。その内4頭が6番人気以下だったので、プラスになりそうな馬には注意しておきたいレースです。
距離延長馬
アメリカズカップ- ストレンジクォーク
- ストロングタイタン
- テイエムイナズマ
- トリコロールブルー
- マルターズアポジー
- モンドインテロ
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
血統的に鳴尾記念1着の実績があるサトノノブレスがよさそう。
速い上がりを使って1着の実績がある馬
このレース自体は高速上がりのレースにはなりにくいのですが、過去5年で15頭中12頭が34秒より速い上がり使って1着の実績がありました。昨年は該当馬5頭中2頭が馬券に絡んだので注意しておきたい傾向です。
34.0秒より速い上がりを使って1着の実績がある馬
- サトノノブレス
- ストレンジクォーク
- テイエムイナズマ
- トリコロールブルー
- ナスノセイカン
- モンドインテロ
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
この中で阪神実績がある馬はサトノノブレス、テイエムイナズマ、トリコロールブルーの3頭。
前走掲示板外の馬にも注意
過去5年で15頭中12頭が前走掲示板の馬でした。休み明けの馬以外は前走好走して疲労が残っている馬より、負けて疲労が抜けている馬の方がいいかもしれません。
前走掲示板外の馬
アメリカズカップ- サトノノブレス
- ストレンジクォーク
- ストレンジタイタン
- テイエムイナズマ
- マルターズアポジー
- モンドインテロ
- ヤマカツライデン
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
この中で近3走以内に馬券内の実績がある馬は、サトノノブレス、ストレンジクォーク、ストロングタイタン、マルターズアポジーの4頭。