- 中山金杯2019出走予定馬の過去の結果、データから予想ポイント
- 中山金杯過去5年と2019出走予定馬の種牡馬、母父の系統
- 中山金杯2019枠順評価!+出走馬診断
- 1枠1番 タニノフランケル 53.0 内田 博幸
- 1枠2番 アドマイヤリード 56.0 横山 典弘
- 2枠3番 コズミックフォース 56.0 石橋 脩
- 2枠4番 ランガディア 54.0 北村 宏司
- 3枠5番 サンマルティン 56.0 O.マーフィー
- 3枠6番 エアアンセム 57.0 田辺 裕信
- 4枠7番 マイネルハニー 57.0 柴田 大知
- 4枠8番 マウントゴールド 56.0 武 豊
- 5枠9番 ストロングタイタン 57.0 大野 拓弥
- 5枠10番 ヤングマンパワー 57.0 丸山 元気
- 6枠11番 ウインブライト 58.0 松岡 正海
- 6枠12番 タイムフライヤー 56.0 和田 竜二
- 7枠13番 ナスノセイカン 55.0 F.ブロンデル
- 7枠14番 ブラックバゴ 56.0 戸崎 圭太
- 8枠15番 ステイフーリッシュ 56.0 藤岡 佑介
- 8枠16番 マイネルサージュ 56.0 津村 明秀
- 中山金杯2019枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?
中山金杯2019出走予定馬の過去の結果、データから予想ポイント
日刊スポーツ賞中山金杯2019年1月5日(土) GⅢ 中山 芝 右 2000m(C)
中山金杯2019の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
※枠順、出走馬診断追記済、最終予想はこの記事の最後に追記しました!
中山金杯2018の結果は
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1着 | 3枠6番 | セダブリランテス | 1番人気 |
2着 | 1枠1番 | ウインブライト | 2番人気 |
3着 | 6枠11番 | ストレンジクォーク | 10番人気 |
10番人気が3着でしたが、1着1番人気、2着2番人気と比較的堅めの結果でした。
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
4歳〜6歳馬
4歳〜6歳馬
- アドマイヤリード(牝6)
- ウインブライト(牡5)
クレッシェンドラヴ(牡5)- コズミックフォース(牡4)
- ステイフーリッシュ(牡4)
- ストロングタイタン(牡6)
- タイムフライヤー(牡4)
- タニノフランケル(牡4)
- マイネルハニー(牡6)
- マウントゴールド(牡6)
- ランガディア(牡5)

連対馬の10頭中7頭が4歳、5歳馬。
前走5着以内の馬
前走5着以内の馬
- アドマイヤリード(前走OPディセンバーステークス 中山芝1800m1着)
- エアアンセム(前走GⅢ福島記念 福島芝2000m3着)
- ステイフーリッシュ(前走GⅢチャレンジカップ 阪神芝2000m3着)
- ストロングタイタン(前走GⅢ中日新聞杯 中京芝2000m3着)
- タニノフランケル(前走1600万大原ステークス 京都芝2000m1着)
- マウントゴールド(前走GⅢチャレンジカップ 阪神芝2000m2着)
- ランガディア(前走1600万ノベンバーステークス 東京芝2000m1着)

13頭中11頭が前走OPクラス以上の芝2000m以上で5着以内。
内枠有利

2桁人気で馬券に絡んだのは2018年10番人気3着のストレンジクォーク、2016年1番人気3着のフルーキー。
1番人気の馬

過去10年で見ても馬券外になったのは2回だけ。
中山金杯2019注目血統
キングマンボ系の血を持つ馬
- コズミックフォース
- ステイフーリッシュ
- ランガディア
ロベルト系の血を持つ馬
- エアアンセム
- ステイフーリッシュ
- ストロングタイタン
- タイムフライヤー
- タニノフランケル
- マイネルハニー
グレイソヴリン系の血を持つ馬
- アドマイヤリード
- ウインブライト
- サンマルティン
- タイムフライヤー
- タニノフランケル
- ナスノセイカン
- ブラックバゴ
- マウントゴールド
サドラーズウェルズ系の血を持つ馬
クレッシェンドラヴ- タニノフランケル
リファール系の血を持つ馬
- タイムフライヤー
- ナスノセイカン
ニジンスキー系の血を持つ馬
- ブラックバゴ
- マウントゴールド

15頭中7頭が母父サンデーサイレンス系の馬。
中山金杯過去5年と2019出走予定馬の種牡馬、母父の系統
中山金杯過去5年の種牡馬、母父の系統
2018年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | セダブリランテス | ディープブリランテ(ディープインパクト系) | ロベルト系 |
2着 | ウインブライト | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | カロ系 |
3着 | ストレンジクォーク | メイショウサムソン(サドラーズウェルズ系) | サンデーサイレンス系 |
2017年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | ツクバアズマオー | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | ストームキャット系 |
2着 | クラリティスカイ | クロフネ(ヴァイスリージェント系) | サンデーサイレンス系 |
3着 | シャイニープリンス | キングヘイロー(リファール系) | レイズアネイティヴ系 |
2016年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | ヤマカツエース | キングカメハメハ(キングマンボ系) | ロベルト系 |
2着 | マイネルフロスト | ブラックタイド(サンデーサイレンス系) | ロベルト系 |
3着 | フルーキー | Redoute’s Choice(デインヒル系) | ヘイロー系 |
2015年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | ラブリーデイ | キングカメハメハ(キングマンボ系) | サンデーサイレンス系 |
2着 | ロゴタイプ | ローエングリン(サドラーズウェルズ系) | ヘイロー系 |
3着 | デウスウルト | キングカメハメハ(キングマンボ系) | ヘイロー系 |
2014年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | オーシャンブルー | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | ミルリーフ系 |
2着 | カルドプレッサ | ジャングルポケット(トニービン系) | ヘイロー系 |
3着 | ディサイファ | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | シーキングザゴールド系 |
中山金杯2019年主な出走予定馬の種牡馬、母父の系統
馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|
アドマイヤリード | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | ミスタープロスペクター系 |
ウインブライト | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | カロ系 |
エアアンセム | シンボリクリスエス(ロベルト系) | ヘイロー系 |
コズミックフォース | キングカメハメハ(キングマンボ系) | サンデーサイレンス系 |
サンマルティン | ハービンジャー(デインヒル系) | ヘイロー系 |
ステイフーリッシュ | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | キングマンボ系 |
ストロングタイタン | Regal Ransom(フォーティナイナー系) | インリアリティ系 |
タイムフライヤー | ハーツクライ(サンデーサイレンス系) | ロベルト系 |
タニノフランケル | Frankel(サドラーズウェルズ系) | ロベルト系 |
ナスノセイカン | ハーツクライ(サンデーサイレンス系) | リファール系 |
ブラックバゴ | バゴ(ブラッシンググルーム系) | サンデーサイレンス系 |
マイネルサージュ | ハービンジャー(デインヒル系) | ヘイロー系 |
マイネルハニー | マツリダゴッホ(サンデーサイレンス系) | ブライアンズタイム系 |
マウントゴールド | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | ブラッシンググルーム系 |
ヤングマンパワー | スニッツェル(デインヒル系) | ヘイロー系 |
ランガディア | キングカメハメハ(キングマンボ系) | ヘイロー系 |
中山金杯2019出走予定馬の過去の結果、データから現時点の注目馬は?
中山金杯2019データから週前時点の注目馬
- ウインブライト
- エアアンセム
- ステイフーリッシュ
- マウントゴールド
中山金杯2019 予想ポイント考察まとめ
中山金杯2019枠順評価!+出走馬診断
中山金杯2019の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
1枠1番 タニノフランケル 53.0 内田 博幸
フランケル産駒でサドラーズウェルズ系の血を持っているのはプラス。ただ近走好走している時は少頭数、距離短縮、相手ダウンのいずれかの条件の時なので馬場、人気次第。
枠順評価!!脚質的には悪くない印象ですが、血統的にはあまりプラスにはならなそう。
1枠2番 アドマイヤリード 56.0 横山 典弘
ステイゴールド産駒で血統的に距離延長の流れは悪くないと思います。ただ前走距離短縮で距離延長なので疲労面は不安。牝馬なのでこの距離もベストではない印象です。
枠順評価!!血統的には好枠ですが、脚質的にあまりプラスにはならなそう。
2枠3番 コズミックフォース 56.0 石橋 脩
キングカメハメハ産駒で距離短縮、成績を見ても根幹距離替わりはプラスになりそう。格的に単勝期待値は高くないかもしれませんが、枠順、馬場次第では抑えておいても。
枠順評価!!血統、傾向的に内枠はプラス。
2枠4番 ランガディア 54.0 北村 宏司
2連勝中と勢いのある馬でキングカメハメハ産駒で血統的には悪くないと思います。ただ好走しているのは東京と新潟なので、中山替わりはあまりプラスにはならないかも。
枠順評価!!血統的に内枠はプラス。
3枠5番 サンマルティン 56.0 O.マーフィー
ハービンジャー産駒で休み明け、距離延長、相手ダウンの流れはプラス。条件は悪くないと思いますが、近走重賞は掲示板外なので、枠順、人気次第。
枠順評価!!血統的には強調できませんが、1桁馬番で好走しているのでそこまで割り引かなくても。
3枠6番 エアアンセム 57.0 田辺 裕信
シンボリクリスエス産駒で中山替わりは問題ないと思います。年齢的に頭では狙いにくい馬ですが、4戦連続重賞で掲示板は外していないので、人気、枠順次第では抑えておいても。
枠順評価!!血統的に強調できる枠ではありませんが、この馬にとってはまずまず悪くない枠だと思います。
4枠7番 マイネルハニー 57.0 柴田 大知
マツリダゴッホ産駒で距離延長の流れは問題なく、寒い時期も悪くないと思います。ただ1800mくらいがベストの印象で、近走の重賞成績を見ると積極的には狙いにくい。
枠順評価!!脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
4枠8番 マウントゴールド 56.0 武 豊
ステイゴールド産駒で血統的に中山替わりは問題ないと思います。芝で掲示板を外したのは新馬戦のときだけなので、崩れるまでは馬券には入れておきたい。
枠順評価!!血統、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
5枠9番 ストロングタイタン 57.0 大野 拓弥
ロベルト系の血を持っているのはプラスですが、2017年の中山金杯は9着、中山は3回使ってすべて掲示板外なので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!2017年とほぼ同じで可もなく不可もない印象です。
5枠10番 ヤングマンパワー 57.0 丸山 元気
重賞実績はありますが、マイルからの距離延長、近走の成績を見ても積極的には狙いにくい。
枠順評価!!脚質的に可もなく不可もない印象です。
6枠11番 ウインブライト 58.0 松岡 正海
昨年の中山金杯2着馬で適性的には問題なく、ステイゴールド産駒で距離延長もプラス。斤量は増えますが、この時期の成績はいい馬なので馬券には入れておきたい。
枠順評価!!枠順は昨年の方がよかったかもしれませんが、2桁馬番でも好走実績はあるので、馬場傾向次第。
6枠12番 タイムフライヤー 56.0 和田 竜二
ハーツクライ産駒で距離短縮はプラス。ホープフルステークス1着なので距離実績もありますが、前走芝3000mからなので、馬場傾向次第。
枠順評価!!血統、傾向的に強調できる枠ではない印象です。
7枠13番 ナスノセイカン 55.0 F.ブロンデル
ハーツクライ産駒で2000m替わりは悪くないと思いますが、重賞で好走している時は距離短縮時なので今回は積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統、傾向的にプラスになる枠ではない印象です。
7枠14番 ブラックバゴ 56.0 戸崎 圭太
バゴ産駒で休み明け、距離短縮はプラス。昨年の中山金杯は4着なので、人気、馬場傾向次第では少し抑えておいても。
枠順評価!!傾向的には強調できませんが、血統、脚質的にはそこまで割り引かなくても。
8枠15番 ステイフーリッシュ 56.0 藤岡 佑介
ステイゴールド産駒で中山替わりは問題ないと思います。母父キングカメハメハで血統的にも悪くない印象なので、馬場傾向、枠順次第。
枠順評価!!血統、傾向的には強調できませんが、この馬にとってはそこまで割り引かなくても。
8枠16番 マイネルサージュ 56.0 津村 明秀
ハービンジャー産駒で中山替わりは問題なく、休み明けはプラス。重賞実績はあるので、馬場傾向次第。
枠順評価!!傾向的には強調できませんが、血統的にはプラスなので、外枠も来れる馬場なら。
中山金杯2019枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?

種牡馬だけ見てによさそうな枠の馬はアドマイヤリード、コズミックフォース、ランガディア、マイネルサージュ。

逆に割引きたい枠の馬はタイムフライヤー、ナスノセイカン。