X(旧Twitter)アカウントが新しくなりました!フォローお願いします。

更新情報と気になる馬、血統、馬場傾向などもつぶやいていきます。

新しいアカウントはこちら

マイラーズカップ予想2017枠順評価+出走馬診断

七夕賞・無料情報
昨年は七夕賞で
ノッキングポイント
単勝8番人気入れてました!
1,2着は上位人気も
人気薄入れてナイス回収率です。
━━━━━━━━━━━━PR
昨年の無料情報
◎七夕賞2024年
BOX:3,4,6,7,11
三連複10点500円 58.8倍
[払戻額]29,400円[回収率]588%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
馬選びが巧みなのか?
5頭選出ながらよくくる事実!
→無料情報をチェック
土曜の無料情報から様子見OKです!


競馬指数の精度はついにここまで来た!
わずか1分の予想で穴馬を見抜く競馬指数(最高72万馬券を的中)
>>> 3連単が3回に1回、馬単なら2回に1回は的中!

読売マイラーズカップ2017枠順確定!+出走馬診断

マイラーズカップ2017の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。

※11頭立てであまり枠順は意識しなくてもいいかもしれませんが、傾向的に現時点ではやや内枠有利で予想しています

スポンサーリンク

1枠1番 サンライズメジャー 56.0 松若 風馬

2015年このレース2着になっているので適性的には問題ないと思います。ただ昨年は同じローテーションで6着なので後方からでは厳しくなりそう。
枠順評価!!
昨年のように逃げるなら、血統、傾向的にも悪くない枠だと思います。

2枠2番 アクションスター 56.0 佐藤 友則

アグネスタキオン産駒で京都替わりは問題ないと思いますが、重賞では足りない馬なのでここでも厳しそう。
枠順評価!!
血統的に内枠は割引き。

3枠3番 フィエロ 56.0 福永 祐一

このレース過去2回馬券に絡んでいるので、適性的には上位。ただ成績を見ると毎年着順を下げているように鮮度は落ちてきているので、人気以上の着順では狙いにくい。
枠順評価!!
ディープインパクト産駒なので、血統、脚質的にもあまりプラスにはならなそう。

4枠4番 エアスピネル 56.0 武 豊

能力、条件的にも上位で、マイルくらいがベストの馬だと思います。開幕週の京都なので少し不安はありますが、状態に問題なければ馬券からは外しにくい。
枠順評価!!
キングカメハメハ産駒なので、血統、傾向的に内枠はプラス。

5枠5番 ダッシングブレイズ 56.0 浜中 俊

能力的にはこのメンバーでもチャンスはある馬だと思います。ただ前走も休み明け、重馬場で好走後で疲労面は不安。開幕週の京都なら少し割引きたい。
枠順評価!!
前走も内枠だったので特に割り引く必要はなさそう。

6枠6番 ヤングマンパワー 56.0 松岡 正海

スニッツェル産駒で少頭数はプラスで京都替わりもそこまで割り引かなくてもいいと思います。前走は少し物足りない結果でしたが馬場、人気次第では少し。
枠順評価!!
血統、脚質的にもまずまず悪くない枠だと思います。

6枠7番 プロディガルサン 56.0 川田 将雅

ディープインパクト産駒で血統的には問題ないと思います。前走は休み明け好走後の距離延長と厳しい条件だったので、状態に問題なければチャンスはありそう。
枠順評価!!
少頭数なので、血統的にも悪くない枠だと思います。

7枠8番 ブラックスピネル 56.0 M.デムーロ

能力、実績的にも上位で、金杯2着の実績があるので京都替わりもそこまで割り引かなくてもいいと思います。ただ前走逃げて好走後なので、条件的には少し割引きたい。
枠順評価!!
タニノギムレット産駒で血統的には割引きかなくてもよさそうですが、近2走は内枠で好走しているので、強調できる枠ではない印象です。

7枠9番 クルーガー 57.0 松山 弘平

昨年の勝ち馬なので適性的には問題ないと思います。ただ長期休養明けで、メンバーレベルも今年の方が高い印象なので抑え以上では狙いにくい。
枠順評価!!
キングカメハメハ産駒で昨年は内枠だったので強調できる枠ではなさそう。
出走馬診断競馬
スポンサーリンク
七夕賞・無料情報
昨年は七夕賞を的中!
下位人気入れて・・
回収率は400%超でした\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報2024年
・七夕賞2024年
三連複14点400円 58.8倍
[払戻]23,520円[回収率]420%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
選ぶレースも選ぶ馬も良い!
見る目がある無料情報に
今年の七夕賞もお任せです(^_-)
→七夕賞・無料情報
まずは土曜の無料情報からチェックしましょう!


kininaru-keibaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました