わずか1分の予想で穴馬を見抜く競馬指数(最高72万馬券を的中)
>>> 3連単が3回に1回、馬単なら2回に1回は的中!
京都大賞典2017年10月09日(月・祝) GⅡ 京都 芝 右 外 2400m(A)
京都大賞典2017過去の結果、データから予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
京都大賞典2016の結果は
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1着 | 1枠1番 | キタサンブラック | 1番人気 |
2着 | 3枠3番 | アドマイヤデウス | 6番人気 |
3着 | 8枠10番 | ラブリーデイ | 2番人気 |
10頭立ての少頭数で、1番人気が1着、2着6番人気、3着2番人気と堅い結果でした。
※2017年からは傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
前走GⅡクラス以上レースを使っている馬
過去5年で15頭中13頭が前走GⅡクラス以上のレースだったので、重視したいローテーションです。
前走GⅡクラス以上のレースを使っている馬
- カレンミロティック
- サウンズオブアース
- シュヴァルグラン
- ヒットザターゲット
- フェイムゲーム
- ミッキーロケット
- レコンダイト
芝2000m以上の重賞で上がり1位の実績がある馬
芝2000m以上の重賞で上がり1位の実績がある馬は昨年該当馬7頭いて掲示板内の5頭とも該当していたので、注意しておきたい傾向です。
芝2000m以上の重賞で上がり1位の実績がある馬
- サウンズオブアース
- シュヴァルグラン
- スマートレイアー
- トウセンバジル
- ヒットザターゲット
- フェイムゲーム
- ミッキーロケット
1着は4歳、5歳馬から
過去5年で1着はすべて4歳か5歳馬で決まっています。2着も5年中4年なので、基本的には若い馬から入りたいレースです。
4歳、5歳馬
- シュヴァルグラン
- トーセンバジル
- マキシマムドパリ
- ミッキーロケット