過去データから見る傾向(近5年)
枠順傾向
- 1枠〜4枠【3-3-4】
- 5枠〜8枠【2-2-1】
脚質傾向
- 道中通過順位5番手以内【4-3-1】
- 道中通過順位6番手以下【1-2-4】
人気別傾向
- 1番人気【1-0-1-3】
- 2番人気【0-1-0-4】
- 3番人気【2-1-0-2】
- 4番人気【0-0-1-4】
- 5番人気以下【2-3-3】
京都大賞典2025注目血統
リファール系、キングマンボ系、グレイソヴリン系、ダンジグ系に注目
リファール系、ダンジグ系の血を持つ馬に注意
リファール系の血を持つ馬
キングマンボ系の血を持つ馬
グレイソヴリン系の血を持つ馬
ダンジグ系の血を持つ馬

2024年は馬券内の2頭がリファール系の血を持っている馬
京都大賞典2025出走馬診断
全頭ではありませんが、上位人気になりそうな馬、現時点で気になっている馬を中心に京都大賞典2025の出走馬診断をしていきたいと思います。(※枠順確定後に気になるポイントがあれば追記します!!)
※最終予想はレース当日この記事に追記します。
2枠4番 アドマイヤテラ 58.0 川田将雅
成績を見ても京都替わりは問題ないと思います。ただレイデオロ産駒、母父ハーツクライで血統的に距離短縮の流れはベストではない印象なので、当日の馬場傾向、人気次第。
脚質的にはまずまず悪くない枠だと思います。
3枠5番 サンライズアース 58.0 池添謙一
レイデオロ産駒で血統的には悪くないと思います。成績を見ても距離短縮の流れは少し不安ですが、今年のメンバーなら馬券には入れておきたい。
血統的にはもう少し外枠の方が良かったかもしれませんが、脚質的にはそこまで悪くないと思います。
4枠7番 ドゥレッツァ 58.0 横山武史
ドゥラメンテ産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。前走は海外帰り初戦、距離短縮、内枠と条件的にそこまで良くなかったので、今回は馬券には入れておきたい。
血統的にまずまず悪くない枠だと思います。
7枠14番 サブマリーナ 57.0 横山和生
成績を見ても京都替わりは問題ないと思います。ただ今回は距離延長、初距離なので当日の馬場傾向、人気次第。
2桁馬番でも好走実績はあるのでまずまず悪くない枠だと思います。
8枠18番 ショウナンラプンタ 57.0 松山弘平
前走は距離延長で好走後の距離短縮と条件的にはそこまで良くなかったと思います。京都で連対実績はありませんが、2回ともGⅠだったので相手ダウンの今回は馬券には入れておきたい。
血統、脚質的にもまずまず悪くない枠だと思います。
京都大賞典2025出走予定馬の過去の傾向とデータから現時点の注目馬は?
京都大賞典2025過去データから週前時点の注目馬
京都大賞典2025過去傾向、データまとめ
今年は18頭立てなので紛れはあるかもしれませんが、基本的には地力、実績上位の馬から入りたいレースです。