- 小倉大賞典2019出走予定馬の過去の結果とデータから予想ポイント
- 小倉大賞典2019予想ポイント①距離短縮馬
- 小倉大賞典2019予想ポイント②斤量56.0kg以上の馬に注意
- 小倉大賞典2019予想ポイント③前走オープンクラス以下のレースを使っている馬
- 小倉大賞典2019注目血統
- 小倉大賞典2019出走予定馬と過去5年の種牡馬、母父の系統
- 小倉大賞典2019出走予定馬の過去の結果とデータから現時点の注目馬は?
- 小倉大賞典2019 予想ポイント考察まとめ
- 小倉大賞典2019枠順評価!+出走馬診断
- 1枠1番 サイモンラムセス 53.0 小牧 太
- 2枠2番 エアアンセム 57.0 吉田 隼人
- 3枠3番 タニノフランケル 54.0 川田 将雅
- 3枠4番 マウントゴールド 56.0 浜中 俊
- 4枠5番 レトロロック 55.0 松若 風馬
- 4枠6番 マルターズアポジー 57.5 柴田 善臣
- 5枠7番 ブラックスピネル 57.0 三浦 皇成
- 5枠8番 マイスタイル 56.0 田中 勝春
- 6枠9番 スズカディープ 53.0 岩崎 翼
- 6枠10番 ケイティクレバー 54.0 秋山 真一郎
- 7枠11番 ナイトオブナイツ 56.0 古川 吉洋
- 7枠12番 スティッフェリオ 57.0 丸山 元気
- 8枠13番 エテルナミノル 54.0 松田 大作
- 8枠14番 アメリカズカップ 56.0 幸 英明
- 小倉大賞典2019枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?
- 小倉大賞典2019/2/17競馬予想
小倉大賞典2019出走予定馬の過去の結果とデータから予想ポイント
小倉大賞典2019年2月17日(日) GⅢ 小倉 芝 右 1800m(A)
小倉大賞典2019の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
※枠順、出走馬診断は追記済、最終予想はこの記事の最後に追記しました!
小倉大賞典2018の結果は
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1着 | 7枠13番 | トリオンフ | 1番人気 |
2着 | 8枠16番 | クインズミラーグロ | 15番人気 |
3着 | 1枠1番 | スズカデヴィアス | 4番人気 |
1着1番人気、3着4番人気でしたが、2着15番人気とやや波乱の結果でした。
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
小倉大賞典2019予想ポイント①距離短縮馬
前走から距離短縮の馬
- アメリカズカップ(前走中京芝2000m)
- エアアンセム(前走中山芝2000m)
- エテルナミノル(前走中京芝2000m)
クロコスミア(前走香港芝2400m)- ケイティクレバー(前走京都芝2000m)
- サイモンラムセス(前走阪神芝2000m)
- スズカディープ(前走中京芝2000m)
- スティッフェリオ(前走福島芝2000m)
- タニノフランケル(前走中山芝2000m)
- ブラックスピネル(前走東京芝2000m)
- マウントゴールド(前走中山芝2000m)
- マルターズアポジー(前走阪神芝2000m)
- レトロロック(前走福島芝2000m)

連対馬は10頭中7頭。
小倉大賞典2019予想ポイント②斤量56.0kg以上の馬に注意
斤量56.0kg以上の馬
- アメリカズカップ 56.0
- エアアンセム 57.0
- スティッフェリオ 57.0
- ナイトオブナイツ 56.0
- ブラックスピネル 57.0
- マイスタイル 56.0
- マウントゴールド 56.0
- マルターズアポジー 57.5

9頭中6頭が5番人気以下。
小倉大賞典2019予想ポイント③前走オープンクラス以下のレースを使っている馬
前走オープンクラス以下のレースで3着以内の馬
- ケイティクレバー(前走1600万1着)
- ブラックスピネル(前走オープンクラス1着)

5頭中4頭が連対。
小倉大賞典2019注目血統
ニジンスキー系の血を持つ馬
- マウントゴールド
- レトロロック
グレイソヴリン系の血を持つ馬
クロコスミア- ケイティクレバー
サーブルオール- タニノフランケル
- ブラックスピネル
- マイスタイル
- マウントゴールド
リファール系の血を持つ馬
- ケイティクレバー
- サイモンラムセス
- スズカディープ
- レトロロック
ロベルト系の血を持つ馬
- エアアンセム
- エテルナミノル
- サイモンラムセス
- タニノフランケル
- ブラックスピネル
- マルターズアポジー
- レトロロック

ディープインパクト産駒は5頭馬券に絡んでいて昨年以外は1頭以上馬券に絡んでいます。
小倉大賞典2019出走予定馬と過去5年の種牡馬、母父の系統
小倉大賞典過去5年の種牡馬、母父の系統
2018年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | トリオンフ | タートルボウル(ノーザンダンサー系) | サンデーサイレンス系 |
2着 | クインズミラーグロ | マンハッタンカフェ(サンデーサイレンス系) | カロ系 |
3着 | スズカデヴィアス | キングカメハメハ(キングマンボ系) | ヘイロー系 |
2017年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | マルターズアポジー | ゴスホークケン(ストームキャット系) | エーピーインディ系 |
2着 | ヒストリカル | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ノーザンダンサー系 |
3着 | クラリティスカイ | クロフネ(ヴァイスリージェント系) | サンデーサイレンス系 |
2016年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | アルバートドック | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ヌレイエフ系 |
2着 | ダコール | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ファピアノ系 |
3着 | ネオリアリズム | ネオユニヴァース(サンデーサイレンス系) | プリンスローズ系 |
2015年(重) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | カレンブラックヒル | ダイワメジャー(サンデーサイレンス系) | ファピアノ系 |
2着 | コスモソーンパーク | ロージズインメイ(ヘイロー系) | サンデーサイレンス系 |
3着 | ダコール | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ファピアノ系 |
2014年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | ラストインパクト | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ウッドマン系 |
2着 | カフナ | キングカメハメハ(キングマンボ系) | ヘイロー系 |
3着 | ブレイズアトレイル | ダイワメジャー(サンデーサイレンス系) | キングマンボ系 |
小倉大賞典2019 主な出走予定馬の種牡馬、母父の系統
馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|
アメリカズカップ 56.0 | マンハッタンカフェ(サンデーサイレンス系) | フォーティナイナー系 |
エアアンセム 57.0 | シンボリクリスエス(ロベルト系) | ヘイロー系 |
エテルナミノル 54.0 | エンパイアメーカー(ファピアノ系) | サンデーサイレンス系 |
ケイティクレバー 54.0 | ハービンジャー(デインヒル系) | サンデーサイレンス系 |
サイモンラムセス 53.0 | ブラックタイド(サンデーサイレンス系) | ブライアンズタイム系 |
スズカディープ 53.0 | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ボールドルーラー系 |
スティッフェリオ 57.0 | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | ブランドフォード系 |
タニノフランケル 54.0 | Frankel(サドラーズウェルズ系) | ロベルト系 |
ナイトオブナイツ 56.0 | ハービンジャー(デインヒル系) | ヘイロー系 |
ブラックスピネル 57.0 | タニノギムレット(ブライアンズタイム系) | クラフティプロスペクター系 |
マイスタイル 56.0 | ハーツクライ(サンデーサイレンス系) | ミスタープロスペクター系 |
マウントゴールド 56.0 | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | ブラッシンググルーム系 |
マルターズアポジー 57.5 | ゴスホークケン(ストームキャット系) | エーピーインディ系 |
レトロロック 55.0 | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ロベルト系 |
小倉大賞典2019出走予定馬の過去の結果とデータから現時点の注目馬は?
小倉大賞典2019データから週前時点の注目馬
- エアアンセム
- スティッフェリオ
- タニノフランケル
- マウントゴールド
小倉大賞典2019 予想ポイント考察まとめ
小倉大賞典2019枠順評価!+出走馬診断
小倉大賞典2019の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
1枠1番 サイモンラムセス 53.0 小牧 太
ブラックタイド産駒で距離短縮の流れはあまりプラスにはならない印象です。近走の成績を見ても重賞では狙いにくい。
枠順評価!!血統的に内枠は割引き。
2枠2番 エアアンセム 57.0 吉田 隼人
重賞実績のあるシンボリクリスエス産駒でロベルト系の血を持っているのはプラス。芝1800m実績もあるので、人気、枠順次第では面白そう。
枠順評価!!血統的には強調できませんが、この馬にとってはいい枠だと思います。
3枠3番 タニノフランケル 54.0 川田 将雅
このコースは距離短縮で好走実績はあるのでローテーションは悪くないと思います。ただ1着はすべて少頭数だったので、枠順次第では取りこぼしもあるかも。
枠順評価!!血統的に強調できる印象ではありませんが、脚質的にはまずまず悪くないと思います。
3枠4番 マウントゴールド 56.0 浜中 俊
ステイゴールド産駒で小倉替わりは問題ないと思います。前走は中枠、後ろからのレースになってしまったので、好枠で好位でレースできれば。
枠順評価!!血統的に内枠はプラス。
4枠5番 レトロロック 55.0 松若 風馬
ディープインパクト産駒で休み明け、ロベルト系の血を持っているのはプラス。成績を見ると重賞期待値は高くない印象ですが、このコースは4回使って連を外していないので、人気次第では抑えておいても。
枠順評価!!血統的には強調できませんが、1桁馬番で好走実績はあるのでそこまで割り引かなくても。
4枠6番 マルターズアポジー 57.5 柴田 善臣
2017年小倉大賞典1着になっているので適性的には問題ないと思います。ただ近走の成績を見ると積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
5枠7番 ブラックスピネル 57.0 三浦 皇成
ロベルト系の血を持っているのはプラスですが、タニノギムレット産駒で小倉替わりは強調できない印象です。前走は少頭数を逃げて好走後の距離短縮なので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統的に可もなく不可もない印象です。
5枠8番 マイスタイル 56.0 田中 勝春
ハーツクライ産駒でグレイソヴリン系の血を持っているのはプラス。ただ前走距離短縮で好走後の距離延長なので、馬場次第では厳しくなるかも。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もな印象です。
6枠9番 スズカディープ 53.0 岩崎 翼
成績を見ると中京から小倉替わりはプラスになりそう。ただコース鮮度、重賞期待値は高くない印象なので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
6枠10番 ケイティクレバー 54.0 秋山 真一郎
ハービンジャー産駒で小倉替わりは問題ないと思います。ただ少頭数を逃げて好走後の距離短縮、相手アップの流れでは強調できるローテーションではない印象です。
枠順評価!!血統的に外枠はプラス。
7枠11番 ナイトオブナイツ 56.0 古川 吉洋
ハービンジャー産駒で距離延長、小倉替わりは問題ないと思います。ただ相手アップの流れなので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統的に外枠はプラス。
7枠12番 スティッフェリオ 57.0 丸山 元気
ステイゴールド産駒で休み明け、小倉替わりは問題ないと思います。距離短縮で1800mを好走実績はあるので、人気、枠順次第。
枠順評価!!血統的に強調できる枠ではない印象です。
8枠13番 エテルナミノル 54.0 松田 大作
エンパイアメーカー産駒で距離短縮、小倉替わりはそこまで割り引かなくてもよさそう。ただ近走の成績を見ると積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統的に外枠はプラス。
8枠14番 アメリカズカップ 56.0 幸 英明
マンハッタンカフェ産駒で小倉替わりは問題なく、距離短縮はプラス。ただ重い馬場にならないと重賞では狙いにくい。
枠順評価!!血統的に外枠はプラス。
小倉大賞典2019枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?

種牡馬だけ見てによさそうな枠の馬はマウントゴールド、ケイティクレバー、ナイトオブナイツ、エテルナミノル、アメリカズカップ。

逆に割引きたい枠の馬はサイモンラムセス、タニノフランケル、スティッフェリオ。
小倉大賞典2019/2/17競馬予想
小倉大賞典2019の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
小倉11R 小倉大賞典
◎2 エアアンセム 5着
○4 マウントゴールド 6着
▲12 スティッフェリオ 1着
△3 タニノフランケル 2着
☆11 ナイトオブナイツ 4着
小倉大賞典2019 予想まとめ
前に行く馬が多いので展開がポイントになりそう。基本的には地力上位の馬から、差し馬も抑えておきたいレースです。