サトノスティング 6着
フジキセキ産駒の内枠はプラスですが、成績を見ても重賞では狙いにくい。
サトノアリシア 8着
ハービンジャー産駒なので内枠、相手アップの流れは割引き。多頭数替わりもプラスではないので。
ヒットザターゲット 13着
キングカメハメハ産駒で枠順はまずまず悪くないと思いますが、近走の成績を見ると狙いにくい。
マサハヤドリーム 5着
メイショウサムソン産駒で距離延長は問題ないと思いますが、重賞実績を見ると厳しそう。
ケイティープライド 9着
鮮度、勢い的にも強調できないディープインパクト産駒。この枠もプラスではないので。
タイセイサミット 10着
ダイワメジャー産駒で距離短縮はプラスですが、近走の成績を見ると重賞では狙いにくい。
ヤマカツライデン 15着
シンボリクリスエス産駒で休み明けはプラスですが、前走逃げて好走後の距離短縮なので積極的には狙いにくい。
クラリティスカイ 12着
昨年の小倉大賞典3着馬で適性は問題ないと思います。ただ4戦連続2桁着順でローテーションも違うので。
ハッピーユニバンス 7着
ジャングルポケット産駒で距離短縮はプラスですが、この枠では狙いにくい。
クインズミラーグロ 2着
内枠の方がいいマンハッタンカフェ産駒で、3戦連続2桁着順では厳しそう。
小倉大賞典2018最終予想、出走馬全頭の評価まとめ
配当的にはそこまでではありませんが、人気通りには決まりにくいので、馬券の買い方に注意したいレースです。
今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキングで公開中!