きさらぎ賞2023枠順評価!+出走馬診断
きさらぎ賞2023の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
※最終予想はレース当日この記事に追記します。
1枠1番 シェイクユアハート 56.0 岩田康誠
このコースは2戦して馬券を外していないので適性的には問題ないと思います。今年のメンバーなら馬券には入れておきたい。
枠順評価!!血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
2枠2番 フリームファクシ 56.0 川田将雅
前走はこのコース1着なので適性的には問題ないと思います。瞬発力勝負では取りこぼしはあるかもしれませんが、今年のメンバーなら人気でも馬券からは外しにくい。
枠順評価!!脚質的にはまずまず悪くない枠だと思います。
3枠3番 クールミラボー 56.0 和田竜二
ドレフォン産駒で芝替わりもそこまで悪くないと思います。ただ初芝が重賞なので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統的にはもう少し外枠の方が良かったかも。
4枠4番 レミージュ 54.0 荻野極
前走2000mで1着になっているので距離適性は問題ないと思います。ただ前走距離延長、逃げて好走後の相手アップの流れなのでローテーション的には少し不安。
枠順評価!!血統、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
5枠5番 ロゼル 56.0 松山弘平
シルバーステート産駒で中京替わりは問題ないと思います。ただ前走距離延長で好走後の距離短縮なのでローテーション的には少し不安。
枠順評価!!血統、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
6枠6番 トーセントラム 56.0 斎藤新
ヴァンキッシュラン産駒で中京替わりはそこまで悪くないと思います。ただ距離延長実績はないので、当日の馬場、人気次第。
枠順評価!!血統、脚質的にまずまず悪くない枠だと思います。
7枠7番 オープンファイア 56.0 B.ムルザバエフ
ディープインパクト産駒で休み明け、小頭数、初重賞はプラス。東京よりは新馬戦の中京の方がいい印象もあるので、今年のメンバーならチャンスはありそう。
枠順評価!!血統的にまずまず悪くない枠だと思います。
8枠8番 ノーブルライジング 56.0 国分恭介
中京は2回とも4着、阪神で1着なのでこのコースはベストではない印象です。馬券内ならチャンスはあるかもしれませんが、抑え以上では狙いにくい。
枠順評価!!血統的にまずまず悪くない枠だと思います。
きさらぎ賞2023枠順評価!好枠、割引きたい枠に入った馬は?
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
よさそうな枠の馬はシェイクユアハート、オープンファイア。
![](https://im-cocoon.net/wp-content/uploads/doya.png)
逆に割引きたい枠の馬はトーセントラム。