基本的には前に行ける馬から
過去5年15頭中11頭が道中通過順位5番手以内の馬でした。そのうち7頭が連対しているので、基本的には前に行ける馬から入りたいレースです。
かしわ記念2025注目血統
ミスタープロスペクター系、ヴァイスリージェント系、ヌレイエフ系、グレイソヴリン系、エーピーインディ系、ダンジグ系に注目
ヌレイエフ系、ダンジグ系
かしわ記念2025出走馬診断
かしわ記念2025の出走馬診断をしていきたいと思います。
タガノビューティー(栗東)石橋脩
2年連続かしわ記念2着なので適性的には問題ないと思います。同一重賞3回目は少し不安ですが、今年のメンバーなら馬券には入れておきたい。
ウィリアムバローズ(栗東)坂井瑠星
昨年のかしわ記念6着なのでベストの舞台ではない印象です。前走フェブラリーSなのでローテーション的には今年の方がいいかもしれませんが、抑え以上では狙いにくい。
シャマル(栗東)川須栄彦
昨年のかしわ記念1着なので適性的には問題ないと思います。その時は不良馬場、2023年は良馬場で1番人気4着だったので当日の馬場傾向、人気次第。
コスタノヴァ(美浦)D.レーン
母父ハーツクライで距離延長の前走の方が条件的には良かったと思います。東京がベストの印象なのでこの舞台で人気なら抑えに回すかも。
ポタジェ(栗東)岩田望来
ディープインパクト産駒で前走から頭数が減って、この枠も悪くないと思います。ただ芝経験も含めて初のマイルでこの舞台は積極的には狙いにくい。
ロードフォンス(栗東)横山和生
成績を見ても左回り替わりは問題ないと思います。初の1600mは少し不安ですが、前走も初距離、距離延長で好走しているので、今年のメンバーなら馬券には入れておきたい。
かしわ記念2025 予想ポイント考察まとめ
近年を見ても人気通りには決まっていないので、当日の馬場傾向次第では少し紛れに期待して予想したいレースです。
かしわ記念2025/5/5競馬予想
かしわ記念2025の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
船橋11R かしわ記念
◎10 ロードフォンス 4着
○5 シャマル 1着
▲7 コスタノヴァ 3着
△3 ウィリアムバローズ 2着
☆2 タガノビューティー 7着
かしわ記念2025 予想まとめ
あまり荒れる印象ではありませんが、ヒモは少し紛れに期待して買ってみたいレースです。