基本的には前に行ける馬から
過去5年15頭全て道中通過順位4番手以内の馬でした。1着馬は道中通過順位3番手以内なので基本的には前に行ける馬から入りたいレースです。
関東オークス2025注目血統
エーピーインディ系、ヴァイスリージェント系、ストームキャット系、ニジンスキー系、ダンジグ系、ロベルト系に注目
エーピーインディ系、ヴァイスリージェント系
関東オークス2025出走馬診断
関東オークス2025の出走馬診断をしていきたいと思います。
メモリアカフェ(美浦)C.ルメール
母父マンハッタンカフェで距離延長の流れ自体は悪くないと思います。距離短縮で好走後の距離延長なのでローテーション、枠順は少し不安ですが、極端にタフな馬場にならない限り馬券には入れておきたい。
グレアネオンライト(船橋)本橋孝太
マジェスティックウォリアー産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。枠順はベストではないかもしれませんが、左回り実績もあるので今年のメンバーなら馬券には入れておきたい。
クリノメイ(栗東)佐々木大輔
オルフェーヴル産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。ただ初ダート、左回り替わり、内枠と不安な点も多いので人気なら抑えに回すかも。
ツキノアカリ(栗東)笹川翼
エピファネイア産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。ただ前走芝からダート替わりで好走後、初の左回りと不安な点もあるので当日の馬場、人気次第。
ベルグラシアス(大井)町田直希
2000mで馬券内の実績はあるので距離延長の流れはそこまで悪くない印象です。大井経験しかないのは少し不安ですが馬場、人気次第で少し。
クリノスワロー(栗東)坂井瑠星
シュヴァルグラン産駒で距離延長の流れはそこまで悪くない印象です。初の左回り、近2走は小頭数だったので不安な点はありますが、今年のメンバーなら馬券には入れておきたい。
プラウドフレール(船橋)張田昂
母父ネオユニヴァースで距離延長の流れ、この枠も悪くない印象です。川崎は2回とも内枠だったので人気、馬場次第では面白いかも。
関東オークス2025 予想ポイント考察まとめ
紛れもありそうなメンバーなので、馬場、人気を見て良さそうな馬から入りたいレースです。
関東オークス2025/6/18競馬予想
関東オークス2025の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
川崎11R 関東オークス
◎3 グレアネオンライト 7着
○1 メモリアカフェ 1着
▲10 クリノスワロー 5着
△8 ベルグラシアス 10着
△4 クリノメイ 4着
△6 ツキノアカリ 6着
☆12 プラウドフレール 3着
関東オークス2025 予想まとめ
紛れもありそうなメンバーなので、ヒモは少し広めに流して馬券は買ってみたいレースです。