- ジャパンカップ2020枠順評価!+出走馬診断
- 1枠1番 カレンブーケドール 55.0 津村明秀
- 2枠2番 アーモンドアイ 55.0 C.ルメール
- 2枠3番 ワールドプレミア 57.0 武豊
- 3枠4番 キセキ 57.0 浜中俊
- 3枠5番 デアリングタクト 53.0 松山弘平
- 4枠6番 コントレイル 55.0 福永祐一
- 4枠7番 ミッキースワロー 57.0 戸崎圭太
- 5枠8番 ウェイトゥパリス 57.0 M.デムーロ
- 5枠9番 トーラスジェミニ 57.0 田辺裕信
- 6枠10番 パフォーマプロミス 57.0 岩田望来
- 6枠11番 クレッシェンドラヴ 57.0 内田博幸
- 7枠12番 マカヒキ 57.0 三浦皇成
- 7枠13番 ユーキャンスマイル 57.0 岩田康誠
- 8枠14番 ヨシオ 57.0 勝浦正樹
- 8枠15番 グローリーヴェイズ 57.0 川田将雅
- ジャパンカップ2020枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?
ジャパンカップ2020枠順評価!+出走馬診断
ジャパンカップ2020の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
1枠1番 カレンブーケドール 55.0 津村明秀
昨年のジャパンカップ2着なのでコース適性は問題ないと思います。近走は力のいる馬場で走っていますが、血統的には軽い馬場の方がいいかも。
枠順評価!!ディープインパクト産駒で血統的にはそこまでの印象ですが、傾向的には好枠。
2枠2番 アーモンドアイ 55.0 C.ルメール
ベストの距離ではない印象ですが、2018年のジャパンカップ1着なのでそこまで割引かなくても良さそう。能力、実績的にも上位ですが、間隔を空けた方がいい馬で、近走は1着の後に着順を下げているのは少し不安。
枠順評価!!傾向的には悪くないと思いますが、この枠で出遅れると少し厳しくなるかも。
2枠3番 ワールドプレミア 57.0 武豊
ディープインパクト産駒、母父欧州型で今の馬場傾向的に悪くない血統だと思います。ただ前走有馬記念からの休み明けなので、人気、馬場傾向次第。
枠順評価!!血統、脚質的に強調できる枠ではない印象です。
3枠4番 キセキ 57.0 浜中俊
ルーラーシップ産駒でトニービンの血を持っているのはプラス。近走の成績を見るとそこまで強調できる印象ではありませんが、馬場傾向、人気次第で少し。
枠順評価!!出遅れなければ脚質的に好枠だと思います。
3枠5番 デアリングタクト 53.0 松山弘平
エピファネイア産駒で東京替わりは問題なく、距離延長の流れはプラス。地力勝負では勝ちきれないかもしれませんが、斤量面ではアドバンテージはあるので、馬場傾向、人気次第。
枠順評価!!血統、脚質的にベストの印象ではありませんが、牝馬なのでそこまで割引かなくても。
4枠6番 コントレイル 55.0 福永祐一
ディープインパクト産駒で東京の根幹距離替わりはプラスになりそう。スピード血統なので、できるだけ軽い馬場になった方がいいかも。
枠順評価!!これまで全て1桁馬番なのでまずまず悪くない枠だと思います。
4枠7番 ミッキースワロー 57.0 戸崎圭太
母父ジャングルポケットでトニービンの血を持っているのはプラス。2018年のジャパンカップで5着の時より馬場傾向は今年の方が良さそうなので、抑えくらいなら。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
5枠8番 ウェイトゥパリス 57.0 M.デムーロ
グレイソヴリン系の血を持っているのはプラス。ただ血統的に力のいる馬場にならないと狙いにくい。
枠順評価!!血統的に可もなく不可もない印象です。
5枠9番 トーラスジェミニ 57.0 田辺裕信
キングズベスト産駒で距離延長は問題ないと思いますが、母父マンハッタンカフェで基本的には非根幹距離の方がいい印象です。極端に力のいる馬場にならないと狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
6枠10番 パフォーマプロミス 57.0 岩田望来
ステイゴールド産駒で東京替わりは問題ないと思います。前走は距離短縮で好走後の距離延長、外枠と条件的にあまりよくなかったと思いますが、この舞台ではタフな馬場にならないと狙いにくい。
枠順評価!!血統的に特に強調できる枠ではない印象です。
6枠11番 クレッシェンドラヴ 57.0 内田博幸
ステイゴールド産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。ただ中山、福島がベストの印象なので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統的に強調できる枠ではない印象です。
7枠12番 マカヒキ 57.0 三浦皇成
ジャパンカップは過去2回4着なのでコース適性は問題ないと思います。ただ近走の成績を見てもGⅠでは積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的にはまずまず悪くない枠だと思います。
7枠13番 ユーキャンスマイル 57.0 岩田康誠
格的にGⅠでは少し足りない印象のキングカメハメハ産駒。昨年のジャパンカップは5着でしたが、重馬場だったので、少しスタミナが問われる馬場にならないと狙いにくい。
枠順評価!!血統的に特に強調できる枠ではない印象です。
8枠14番 ヨシオ 57.0 勝浦正樹
ヨハネスブルグ産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。ただ実績的にGⅠでは狙いにくい。
枠順評価!!血統、傾向的に強調できる枠ではない印象です。
8枠15番 グローリーヴェイズ 57.0 川田将雅
ディープインパクト産駒で初の東京という点はプラス。コース鮮度的には悪くないと思いますが、成績を見ると1着の後は毎回着順を下げているので、頭では狙いにくい。
枠順評価!!コース的には強調できませんが、血統、脚質的には悪くないと思います。
ジャパンカップ2020枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
種牡馬だけ見てによさそうな枠の馬はマカヒキ、グローリーヴェイズ。
![](https://im-cocoon.net/wp-content/uploads/doya.png)
逆に割引きたい枠の馬はアーモンドアイ、ワールドプレミア
、キセキ、パフォーマプロミス、クレッシェンドラヴ、ユーキャンスマイル。