X(旧Twitter)アカウントが新しくなりました!フォローお願いします。

更新情報と気になる馬、血統、馬場傾向などもつぶやいていきます。

新しいアカウントはこちら

JBCスプリント2017枠順と過去のデータから予想ポイント考察、出走馬診断【最終予想追記】

昨年は無料情報で
桜花賞・阪神牝馬S的中
今年もここを見ない手はありません!
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報(2024年)実績
-桜花賞-
三連複9点500円 32.6倍
【獲得額】16,300円【回収率】362%
-阪神牝馬S-
三連複9点500円 22.2倍
【獲得額】11,100円【回収率】247%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
今週の無料情報はもちろん
桜花賞買い目公開
重賞戦線でコンスタントに勝つ無料情報です。
→桜花賞・無料予想
三連複10点前後が基本の買い目で、穴馬絡んで高配当もあります!


基本的には前に行ける馬有利

毎年コース、距離が違うのであまり意識しなくてもいいかもしれませんが、過去5年馬券は道中通過順位5番手以内の馬で決まっています。1着は2番手以内なので、基本的には前有利で予想したいレースです。

(11/3)9:00時点のオッズ

  1. ニシケンモノノフ 1.9
  2. コパノリッキー 6.2
  3. コーリンベリー 6.2
  4. キタサンミカヅキ 6.7
  5. ブルドッグボス 9.3
  6. スノードラゴン 15.2
  7. ノボバカラ 29.8
  8. ネロ 36.7
  9. ドリームバレンチノ 56.7
スポンサーリンク

JBCスプリント2017注目血統

ミスタープロスペクター系、ノーザンダンサー系、フォーティナイナー系、ストームバード系に注目。

※特注ミスタープロスペクター系、ノーザンダンサー系

JBCスプリント2017出走馬診断

JBCスプリント2017の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。

ニシケンモノノフ(栗東)横山 典弘

前走東京盃からなのでローテーション的には悪くないと思います。前走は3着でしたが、メイショウボーラー産駒なので足抜きのいい馬場なら評価を上げたい。

キタサンミカヅキ(船橋)繁田 健一

このコースは2戦2勝と適性的には問題なく東京盃からのローテーションも悪くないと思います。ただ7歳馬で前走人気以上に好走しているので、疲労面は少し不安。枠順も外枠の方がレースしやすそうなので、足抜きのいい馬場になったら割り引くかも。

ノボバカラ(美浦)御神本 訓史

1200m実績があるので距離が短くなる事自体は問題ないと思います。ただアドマイヤオーラ産駒で距離短縮の流れ、中枠はプラスではないので、足抜きのいい馬場で、スムーズにレース出来そうなら。

ドリームバレンチノ(栗東)岩田 康誠

実績的には上位で東京盃からのローテーションは悪くないと思います。ただ年齢、近走の成績を見ると抑え以上では狙いにくい。

スノードラゴン(美浦)大野 拓弥

実績的には上位でダート替わりは問題ないと思います。ただ9歳馬で前走芝のGⅠを16番人気4着と好走後なので疲労面は不安。

コパノリッキー(栗東)森 泰斗

能力、実績的にも上位でこの枠もまずまず悪くないと思います。スムーズにレースできればあっさり勝ってもおかしくないかもしれませんが、初の1200mなので足抜きのいい馬場で人気なら少し疑いたい。

ブルドッグボス(浦和)内田 博幸

前走東京盃2着なのでコース適性は問題ないと思います。ただダイワメジャー産駒なので使い詰め、距離短縮で好走後なので疲労面は不安。

コーリンベリー(美浦)松山 弘平

2015年の大井のJBCスプリント1着の実績があるのでコース適性は問題ないと思います。近走の成績を見ると積極的には狙いにくいのですが、この枠もまずまず悪くないので、足抜きのいい馬場になれば面白そう。

ネロ(栗東)中野 省吾

父ストームバード系で血統的にはそこまで悪くないと思います。スピードが問われる前が止まらない馬場ならチャンスはあるかもしれませんが、ダート未勝利の馬を積極的には狙いにくい。

JBCスプリント2017 予想ポイント考察まとめ

コパノリッキーが初の1200mに出走してきたので、馬場次第では配当的にも面白いレースになりそう。出来れば足抜きのいい馬場になってもらいたい。

今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキングで公開中!

タイトルとURLをコピーしました