基本的には前に行ける馬から
(11/3)10:40時点のオッズ
- マルシュロレーヌ 1.5
- ファッショニスタ 6.5
- マドラスチェック 10.5
- レーヌブランシュ 11.8
- プリンシアコメータ 12.7
- ローザノワール 12.7
- サルサレイア 39.0
- ダノンレジーナ 40.6
- シネマソングス 45.7
- サルサディオーネ 56.1
JBCレディスクラシック2020注目血統
ヌレイエフ系、ヴァイスリージェント系、キングマンボ系、ダンジグ系に注目。
※特注ヌレイエフ系、ヴァイスリージェント系
JBCレディスクラシック2020出走馬診断
JBCレディスクラシック2020の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。
レーヌブランシュ(栗東)松山弘平
クロフネ産駒で血統的にはそこまで悪くないと思いますが、内枠はあまりプラスにはならない印象です。ただ前走の距離短縮より同距離からのローテーション方がよさそうなので、人気、馬場次第。
マドラスチェック(美浦)森泰斗
前走レディスプレリュード2着なのでコース適性は問題ないと思います。エーピーインディ系の血を持っているので湿った馬場の方がいいかも。
プリンシアコメータ(美浦)岩田康誠
大井で開催された2017年のJBCレディスクラシック2着なので適性的には問題ないと思います。7歳馬なので積極的には狙いにくい印象ですが、前走は好走後、距離短縮とそこまでいい条件ではなかったので、人気、馬場傾向次第。
シネマソングス(美浦)池添謙一
ハーツクライ産駒で前走は距離短縮とあまりいい条件ではなかったと思います。近2走は良馬場、不良馬場だったので、稍重〜重馬場くらいなら。
サルサレイア(川崎)福永祐一
クロフネ産駒で枠順、距離短縮の流れは悪くないと思いますが、左回りの方がいい印象です。中央は2勝クラスでも勝ちきれてなので、抑え以上では狙いにくい。
ファッショニスタ(栗東)北村友一
レディスプレリュード2着の実績はあるのでコース適性は問題ないと思います。距離延長実績もあり、間隔が空いているのも悪くない印象なので今年のメンバーなら馬券には入れておきたい。
マルシュロレーヌ(栗東)川田将雅
前走レディスプレリュード1着なのでコース適性は問題ないと思います。オルフェーヴル産駒でダートは2戦2勝と好調期なので、人気でも崩れるまでは馬券に入れておきたい。
ローザノワール(栗東)C.ルメール
マンハッタンカフェ産駒で外枠、非根幹距離は悪くないと思います。ただ前走逃げて好走後の相手アップの流れなので抑え以上では狙いにくい。
JBCレディスクラシック2020 予想ポイント考察まとめ
基本的にはJRA所属馬からでいい印象なので、当日の馬場傾向を見て合いそうな馬から入りたいレースです。
JBCレディスクラシック2020/11/3競馬予想
JBCレディスクラシック2020の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
大井8R JBCレディスクラシック
◎12 ファッショニスタ 1着
○13 マルシュロレーヌ 3着
▲2 マドラスチェック 2着
☆5 プリンシアコメータ 6着
JBCレディスクラシック2020 予想まとめ
条件的に狙いたい馬はほぼ上位人気なのでここは頭数は絞って馬券を買いたいレースです。