基本的には前に行ける馬有利
(10/31)16:30時点のオッズ
- ヨハネスボーイ 1.3
- ピオノノ 9.1
- アジュバント 12.7
- ティーズダンク 13.6
- キメラヴェリテ 15.8
- タイセイサクセサー 16.2
- ラーラークロリ 25.0
- アベニンドリーム 36.7
- スティールペガサス 45.1
- マイネルアストリア 63.1
北海道2歳優駿2019注目血統
ミスタープロスペクター系、リファール系、サドラーズウェルズ系、ニジンスキー系、グレイソヴリン系に注目。
※特注ミスタープロスペクター系、サドラーズウェルズ系
北海道2歳優駿2019出走馬診断
北海道2歳優駿2019の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。
ピオノノ(美浦)岩田康誠
キングカメハメハ産駒でこの枠は悪くないと思いますが、使い詰め、距離短縮で好走後の距離延長なので疲労面で不安。
ティーズダンク(北海道)宮崎光行
サンライズカップ1着からのローテーションは悪くないと思います。ただスマートファルコン産駒で枠順は前走の方がよかったかも。
キメラヴェリテ(栗東)福永祐一
キズナ産駒で距離延長の流れ自体は悪くないと思いますが、距離短縮で好走後の距離延長なので馬場傾向、人気次第。
ラーラクロリ(栗東)和田竜二
グレイソヴリン系の血を持っているのはプラスですが、前走不良馬場を逃げて好走後の相手アップ流れなので、馬場傾向、人気次第。
アジュバント(北海道)赤岡修次
ニジンスキー系の血を持っているはプラスで母父マンハッタンカフェなので非根幹距離は悪くないと思います。これまでダートは良馬場が多かったのですが、少し湿ったダートの方が面白いかも。
バックストッパー(北海道)井上俊彦
ニジンスキー系の血を持っているはプラスで、前走サンライズカップ4着なので傾向的には悪くないと思います。今回は同距離からのローテーションなので、馬場、人気次第では抑えておいても。
ヨハネスボーイ(北海道)石川倭
前走サンライズカップ3着からのローテーションは悪くないと思います。ただこれまで馬券に絡んでいるのは距離変更や馬場替わり等ショックをかけた時が多いので、馬場傾向、人気次第。
マイネルアストリア(美浦)丹内祐次
前走ダート1800mで1着になっているので距離延長は問題なさそう。前走は距離短縮、内枠とあまりいい条件ではなかったので、人気、馬場次第では少し。
北海道2歳優駿2019 予想ポイント考察まとめ
北海道2歳優駿2019/10/31競馬予想
北海道2歳優駿2019の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
門別11R 北海道2歳優駿
◎10 アジュバント 4着
○4 ティーズダンク 6着
▲2 ピオノノ 3着
△12 ヨハネスボーイ 8着
△6 キメラヴェリテ 1着
△7 ラーラクロリ 14着
☆13 マイネルアストリア 5着
北海道2歳優駿2019 予想まとめ
人気ほど1頭が抜けている印象ではないので、少し紛れに期待して馬券は買ってみたいレースです。
過去の予想結果、データ、出走馬診断はこちらの記事で!