阪神牝馬ステークス2019出走予定馬と過去の結果とデータから予想ポイント
サンスポ杯阪神牝馬ステークス2019年4月6日(土) GⅡ 阪神 芝 右 外1600m(B)
阪神牝馬ステークス2019の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
※枠順、出走馬診断は枠順確定後、最終予想は当日この記事の最後に追記します!
阪神牝馬ステークス2018の結果は
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1着 | 7枠11番 | ミスパンテール | 4番人気 |
2着 | 7枠10番 | レッドアヴァンセ | 11番人気 |
3着 | 3枠3番 | リスグラシュー | 1番人気 |
1着4番人気、2着11番人気、3着1番人気とやや波乱の結果でした。
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
阪神牝馬ステークス2019予想ポイント①前走GⅠか3着以内の馬
過去3年馬券に絡んだ馬すべて前走GⅠか3着以内の馬でした。9頭中6頭が前走1着の馬だったので、基本的にはここから入りたいレースです。
前走GⅠか3着以内の馬
- アマルフィコースト(前走GⅢ京都牝馬ステークス3着)
- カンタービレ(前走GⅠエリザベス女王杯6着)
- ミエノサクシード(前走GⅢ京都金杯3着)
- メイショウオワラ(前走1600万うずしおステークス1着)
- ラッキーライラック(前走GⅡ中山記念2着)
レッツゴードンキ(前走GⅠ高松宮記念6着)- レッドオルガ(前走GⅢ東京新聞杯2着)

前走GⅠで馬券に絡んだ2頭とも1番人気の馬。
阪神牝馬ステークス2019予想ポイント②4歳、5歳馬
過去3年9頭中7頭が4歳、5歳馬でした。連対馬は6頭中5頭なので基本的にはここから入りたいレースです。
4歳、5歳馬
- アマルフィコースト 牝4
- カンタービレ 牝4
- サトノワルキューレ 牝4
- サラキア 牝4
- ベルーガ 牝4
- ミッキーチャーム 牝4
- メイショウオワラ 牝5
- ラッキーライラック 牝4
- リバティハイツ 牝4
- レッドオルガ 牝5

7頭中5頭が4歳馬。
阪神牝馬ステークス2019予想ポイント③阪神芝1600mで連対実績がある馬
過去3年9頭中8頭が阪神芝1600mで連対実績がある馬でした。昨年は1着〜6着の馬すべて該当していたので、重視したい傾向です。
阪神芝1600mで連対実績がある馬
- カンタービレ
- ミエノサクシード
- メイショウオワラ
- ラッキーライラック
レッツゴードンキ- ワントゥワン

残りの1頭は重馬場だった2017年3番人気2着のアドマイヤリード。
阪神牝馬ステークス2019予想ポイント④5番人気以内
過去3年9頭中8頭が5番人気以内の馬でした。1着はすべてなので極端な穴は狙わない方がいいかもしれません。

1着は4番人気以内の馬。
阪神牝馬ステークス2019注目血統
グレイソヴリン系、リファール系、ロベルト系、ミスタープロスペクター系、ノーザンテースト系に注目。
グレイソヴリン系、リファール系の血を持つ馬に注意
グレイソヴリン系の血を持つ馬
- クロコスミア
- メイショウオワラ
リファール系の血を持つ馬
- カンタービレ
- サトノワルキューレ
- サラキア
- ダイアナヘイロー
- ミッキーチャーム
- メイショウオワラ
- レッドオルガ
- ワントゥワン
ロベルト系の血を持つ馬
- ダイアナヘイロー
- ベルーガ
ノーザンテースト系の血を持つ馬
- アマルフィコースト
- クロコスミア
- ミエノサクシード
- ラッキーライラック
レッツゴードンキ

過去3年馬券に絡んだ馬すべて父サンデーサイレンス系の種牡馬。ディープインパクト産駒は5頭馬券に絡んでいて、毎年1頭以上は連対。
阪神牝馬ステークス2019出走予定馬と過去5年の種牡馬、母父の系統
阪神牝馬ステークス過去3年の種牡馬、母父の系統
2018年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | ミスパンテール | ダイワメジャー(サンデーサイレンス系) | ロベルト系 |
2着 | レッドアヴァンセ | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | リファール系 |
3着 | リスグラシュー | ハーツクライ(サンデーサイレンス系) | ネイティブダンサー系 |
2017年(重) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | ミッキークイーン | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ヌレイエフ系 |
2着 | アドマイヤリード | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | ミスタープロスペクター系 |
3着 | ジュールポレール | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ノーザンダンサー系 |
2016年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | スマートレイアー | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | リファール系 |
2着 | ミッキークイーン | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ヌレイエフ系 |
3着 | ウインプリメーラ | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | ミスタープロスペクター系 |
阪神牝馬ステークス2019 主な出走予定馬の種牡馬、母父の系統
馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|
アマルフィコースト | ダイワメジャー(サンデーサイレンス系) | サドラーズウェルズ系 |
カンタービレ | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | サドラーズウェルズ系 |
クロコスミア | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | シアトルスルー系 |
サトノワルキューレ | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | レイズアネイティヴ系 |
サラキア | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ニジンスキー系 |
ダイアナヘイロー | キングヘイロー(リファール系) | ロベルト系 |
ベルーガ | キンシャサノキセキ(ヘイロー系) | ロベルト系 |
ミッキーチャーム | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | デインヒル系 |
ミエノサクシード | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | シアトルスルー系 |
メイショウオワラ | ディープブリランテ(ディープインパクト系) | ヘイロー系 |
ラッキーライラック | オルフェーヴル(サンデーサイレンス系) | フォーティナイナー系 |
リバティハイツ | キングカメハメハ(キングマンボ系) | シーキングザゴールド系 |
レッドオルガ | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | リファール系 |
ワントゥワン | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | ノーザンダンサー系 |
阪神牝馬ステークス2019出走予定馬の過去の結果とデータから現時点の注目馬は?
上記傾向から週前時点の阪神牝馬ステークス2019の注目馬をあげておきたいと思います。注目馬上位は人気ブログランキングへ!
阪神牝馬ステークス2019データから週前時点の注目馬
- ミッキーチャーム
- ラッキーライラック
- レッドオルガ
阪神牝馬ステークス2019 予想ポイント考察まとめ
条件的に穴で積極的に狙いたい馬が少ない印象ですが、極端に荒れる傾向ではないので、出来るだけ絞って予想したいレースです。