![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2017/11/453f74f66d94738d6dcb31f50a35a5cf.gif)
サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス2018年4月7日(土) GⅡ 阪神 芝 右 外1600m(B)
阪神牝馬ステークス2018の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
阪神牝馬ステークス2017の結果は
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1着 | 3枠6番 | ミッキークイーン | 1番人気 |
2着 | 8枠16番 | アドマイヤリード | 3番人気 |
3着 | 4枠8番 | ジュールポレール | 4番人気 |
1番人気が1着、馬券は4番人気以内で堅めの結果でした。
阪神牝馬ステークス2018過去の結果、データから予想ポイント
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
前走GⅠか3着以内
過去2年6頭すべて前走GⅠか3着以内だったので、基本的にはここから入りたいレースです。
前走GⅠか3着以内の馬
- クインズミラーグロ
- ジュールポレール
- ソウルスターリング
- ミエノサクシード
- ミスパンテール
- ミリッサ
- リスグラシュー
レッツゴードンキ- レッドアヴァンセ
- ワントゥワン
距離短縮馬
過去2年6頭中3頭が距離短縮馬でした。その3頭とも連に絡んでいるので、距離短縮がプラスになりそう馬は注意しておいた方がいいかもしれません。
距離短縮馬
- エテルナミノル
- クインズミラーグロ
- ジュールポレール
- ソウルスターリング
- ミリッサ
阪神芝1600mで連対実績がある馬
過去2年で6頭中5頭が阪神芝1600mで連対実績があったので、コース実績がある馬は注意しておきたいレースです。
阪神芝1600mで連対実績がある馬
- アドマイヤリード
- ジュールポレール
- ソウルスターリング
- ミエノサクシード
- ミスパンテール
- リスグラシュー
レッツゴードンキ- レッドアヴァンセ
- ワントゥワン