重、不良馬場なら前に行ける馬から、それ以外の馬場なら差し馬にも注意
2024年は不良馬場で連対馬2頭、重馬場だった2021年は3頭とも道中通過順位4番手以内の馬でした。ただそれ以外の年は9頭中5頭が道中通過順位5番手以下だったので、馬場次第では差し馬にも注意しておきたいレースです。
羽田盃2025注目血統
ストームキャット系、グレイソヴリン系、サドラーズウェルズ系、フォーティナイナー系、ロベルト系、ダンジグ系に注目
ストームキャット系、フォーティナイナー系
羽田盃2025出走馬診断
羽田盃2025の出走馬診断をしていきたいと思います。
グランジョルノ(美浦)戸崎圭太
前走雲取賞2着なのでコース適性は問題ないと思います。ただゴールドドリーム産駒、母父ネオユニヴァースで枠順は前走の方が良かったかも。
アメージング(美浦)田辺裕信
成績を見ると相手アップの流れはベストではない印象です。ただ前走凡走後のローテーションは悪くないさそうなので前有利の馬場傾向なら。
ナイトオブファイア(大井)矢野貴之
ホッコータルマエ産駒で距離短縮、内枠と前走は条件的に良くなかった印象です。枠順はもう少し外枠の方が良かったかもしれませんが、距離延長の流れなら馬券には入れておきたい。
スマイルマンボ(大井)吉原寛人
前走雲取賞3着なので適性的にはそこまで悪くない印象です。ただ前走距離延長、逃げて好走後の相手アップの流れなのでローテーション的には少し不安。
ジャナドリア(美浦)C.ルメール
前走雲取賞1着なので適性的には問題ないと思います。良馬場経験しかないのは少し不安ですが、3戦3勝と底を見せていないので、崩れるまでは馬券には入れておきたい。
ペピタドーロ(大井)R.クアトロ
ゴールドドリーム産駒でこの枠は悪くない印象です。クアトロ騎手に乗り替わりもプラスになりそうなので、人気、馬場次第では少し抑えておいても。
ナチュラルライズ(美浦)横山武史
キズナ産駒で距離延長の流れ、この枠も悪くないと思います。実績、能力的にも上位の印象なので今年のメンバーなら人気でも逆らいにくい。
羽田盃2025 予想ポイント考察まとめ
そこまで荒れる印象ではないので、馬券の買い方に注意して予想したいレースです。
羽田盃2025/4/29競馬予想
羽田盃2025の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
大井11R 羽田盃
◎12 ナチュラルライズ 1着
○6 ナイトオブファイア 2着
▲9 ジャナドリア 3着
△7 スマイルマンボ 4着
△4 グランジョルノ 8着
△5 アメージング 5着
☆11 ペピタドーロ 9着
羽田盃2025 予想まとめ
頭は堅い印象なので、ヒモ荒れに期待して馬券は買ってみたいレースです。