プリメラアスール 8着
スペシャルウィーク産駒の内枠はプラスですが、前走逃げて好走後でこの人気なら少し割引きたい。
ベルーフ 9着
ハービンジャー産駒で距離延長は問題ないと思います。ただ内枠、近走の成績を見ると狙いにくい。
ショウナンバッハ 5着
ステイゴールド産駒で内枠、福島替わりは問題ないと思います。ただ前走人気以上に好走して距離短縮の流れなので条件的には少し割引きたい。
ケイティープライド 7着
ハンデ戦のGⅢ実績のある馬で休み明けはプラス。ただ鮮度的に強調できなく、近走の成績を見ると狙いにくい。
マイネルスフェーン 13着
ステイゴールド産駒で枠順、福島替わりは問題ないと思います。ただ近走リズムを崩している成績で同距離7着からのローテーションでは積極的には狙いにくい。
ジョルジュサンク 競走除外
ヴィクトワールピサ産駒で距離延長自体は問題ないと思います。ただ前走少頭数を逃げて好走後なので、条件、追い切りを見ても少し狙いにくい。
マイネルミラノ 10着
実績的には上位で、ステイゴールド産駒なので福島替わりは問題ないと思います。ただ前走逃げて人気以上に好走後の距離短縮なので今回は割引きたい。
ツクバアズマオー 15着
ステイゴールド産駒で福島替わりは問題ないと思いますが、4戦連続2桁着順なので積極的には狙いにくい。
マイネルディーン 4着
福島実績はありますが、リズムを崩しているダンスインザダーク産駒でこの枠も割引き。
マサハヤドリーム 11着
メイショウサムソン産駒の休み明けはプラスですが、重賞実績はなく外枠では狙いにくい。
フルーキー 12着
実績的には上位ですが、1800mくらいがベストの印象で、近走の成績を見ると狙いにくい。
福島記念2017最終予想、出走馬全頭の評価まとめ
荒れてもおかしくないメンバーだと思うので、人気に関わらず、条件、血統的によさそうな馬から狙ってみたいレースです。
今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキングで公開中!