基本的には前に行ける馬から、ただ差し馬にも注意
過去5年15頭中11頭は道中通過順位5番手以内の馬でした。ただ毎年5番手以下の馬も1頭以上馬券に絡んでいるので、馬券の買い方には注意しておきたいレースです。
エーデルワイス賞2023注目血統
エーピーインディ系、ストームキャット系、フォーティナイナー系、ダンジグ系、ニジンスキー系に注目。
※特注エーピーインディ系、ストームキャット系
エーデルワイス賞2023出走馬診断
エーデルワイス賞2023の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。
ワイノナオミ(栗東)北村友一
母父ゴールドアリュールで枠順はベストではない印象です。ただ前走も内枠だったので、今年のメンバーなら馬券には入れておきたい。
ホーリーブライト(美浦)永島まなみ
成績を見てもこの枠はベストではない印象です。1200m替わりは悪くなさそうですが、マクフィ産駒なので軽い馬場になった方がいいかも。
スカイキャンバス(美浦)横山武史
ファインニードル産駒で芝からダート替わりはそこまでプラスにはならない印象です。初ダートが重賞なので、実績で人気になるなら馬場傾向次第では割り引くかも。
ライトヴェール(北海道)阿部龍
母父キングヘイローで距離延長の流れはベストではない印象です。ただまだ1度も連を外していない馬なので、当日の馬場、人気次第。
モノノフブラック(北海道)服部茂史
このコースは3戦して馬券を外していないので、適性的には問題ないと思います。ニシケンモノノフ産駒なので、軽い馬場になった方が面白そう。
ムーム(栗東)藤田菜七子
キンシャサノキセキ産駒、母父シンボリクリスエスでこの枠はそこまで悪くないと思います。ただ前走芝からダート替わり、逃げて好走後の相手アップの流れなので、ローテーション的には少し不安。
スティールマジック(北海道)桑村真明
マジェスティックウォリアー産駒でこの枠は悪くないと思います。今年のメンバーならチャンスはありそうですが、前走距離短縮で好走後は少し不安。
エーデルワイス賞2023 予想ポイント考察まとめ
条件的に狙いたい馬は多くないので、馬場傾向、人気次第では紛れにも期待して予想したいレースです。
エーデルワイス賞2023/11/1競馬予想
エーデルワイス賞2023の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
門別11R エーデルワイス賞
◎10 モノノフブラック 3着
○5 ライトヴェール 4着
▲1 ワイノナオミ 9着
△2 ホーリーブライト 8着
△13 スティールマジック 2着
△4 スカイキャンバス 14着
△11 ムーム 5着
☆9 シシャモフレンド 6着
エーデルワイス賞2023 予想まとめ
条件的に疑いたい上位人気馬もいるので、少し紛れに期待して馬券は買ってみたいレースです。
今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキングで公開中!