基本的には前に行ける馬から
過去5年15頭中12頭は道中通過順位5番手以内の馬でした。1着はすべてなので基本的にはある程度前目でレースできそうな馬から入りたいレースです。
(10/15)13:00時点のオッズ
- ソロユニット 1.7
- クローリスノキセキ 6.5
- ラストリージョ 7.1
- ミコブラック 8.9
- マーサマイディア 14.5
- マウンテンムスメ 16.0
- アウィウィリオ 30.9
- エイシンウィンク 34.4
- ホーキーポーキー 41.3
エーデルワイス賞2020注目血統
エーピーインディ系、サドラーズウェルズ系、フォーティナイナー系、ダンジグ系に注目。
※特注フォーティナイナー系、ダンジグ系
エーデルワイス賞2020出走馬診断
エーデルワイス賞2020の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。
ラストリージョ(美浦)柴田大知
アグネスデジタル産駒でダート替わりは問題なく、ダンジグ系の血を持っているのはプラス。ただ新馬戦のメンバーレベルはそこまでではない印象なので、当日の馬場傾向、人気次第。
ホーキーポーキー(美浦)杉原誠人
ディスクリートキャット産駒でダート替わりは問題ないと思います。ただ初ダートが重賞なので積極的には狙いにくい。
マーサマイディア(北海道)桑村真明
サウスヴィグラス産駒で距離短縮の流れはプラス。前走は距離短縮で好走後の距離延長とあまりいい条件ではなかったので、人気、馬場次第では面白いかも。
マウンテンムスメ(美浦)田辺裕信
アドマイヤムーン産駒でフォーティナイナー系、ダンジグ系の血を持っているのはプラス。ただ初ダートが重賞なので、馬場、人気次第。
ミコブラック(栗東)岩田康誠
パイロ産駒でエーピーインディ系の血を持っているのはプラス。ただ馬券に絡んでいるのは1700mと1800mで前走距離短縮で4着に負けているので、馬場傾向、人気次第。
ソロユニット(北海道)阿部龍
5戦4勝2着1回と底を見せていないアジアエクスプレス産駒で、コース適性も問題ないと思います。脚質的にも悪くないので崩れるまでは馬券に入れておきたい。
クローリスノキセキ(北海道)服部茂史
キンシャサノキセキ産駒で外枠、ダート替わりは悪くないと思います。コース実績もあるので、今年のメンバーなら馬券に入れておきたい。
エーデルワイス賞2020 予想ポイント考察まとめ
地方馬優勢のの傾向なので、人気、馬場次第では紛れに期待して予想したいレースです。
エーデルワイス賞2020/10/15競馬予想
エーデルワイス賞2020の予想をしていきたいと思います。簡単に印だけで。
門別11R エーデルワイス賞
◎13 クローリスノキセキ 8着
○11 ソロユニット 1着
▲6 マーサマイディア 3着
△9 ミコブラック 2着
△3 ホーキーポーキー 14着
△7 マウンテンムスメ 15着
☆1 ラストリージョ 4着
エーデルワイス賞2020 予想まとめ
印上位の馬はある程度人気なので、あまり点数は広げずに馬券は買いたいレースです。
今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキングで公開中!