X(旧Twitter)アカウントが新しくなりました!フォローお願いします。

更新情報と気になる馬、血統、馬場傾向などもつぶやいていきます。

新しいアカウントはこちら

クラスターカップ2018枠順と過去のデータから予想ポイント考察、出走馬診断【最終予想追記】

札幌記念・無料情報
年始から夏まで無料情報が好調!
難解な夏競馬も的中しています(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━PR
無料情報の実績
●クイーンS
馬連8.0倍×1,000円
[払戻額]8,000円[回収率]160%
●関屋記念
馬連7.6倍×1,500円
[払戻額]11,400円[回収率]228%
--------------------

--------------------
●七夕賞
馬連7.8倍×1,600円
[払戻額]12,480円[回収率]256%
●北九州記念
馬連36倍×800円
[払戻額]28,800円[回収率]576%
━━━━━━━━━━━━━━
馬連無料情報が重賞でもよく来ます(^^)
札幌記念も馬連無料情報に注目してください!
→無料情報を確認
↑からLINE友だち追加して買い目をチェックしてください。


スポンサーリンク

基本的には前有利

過去5年で15頭中13頭が道中通過順位5番手以内の馬だったので、基本的には前に行ける馬有利で予想したいレースです。

(8/15)16:00時点のオッズ

  1. ディオスコリダー 2.6
  2. ラブバレット 4.0
  3. ネロ 4.4
  4. オウケンビリーヴ 5.1
  5. コパノマイケル 8.5
  6. ブライトライン 18.3
スポンサーリンク

クラスターカップ2018注目血統

ミスタープロスペクター系、ヴァイスリージェント系、ノーザンダンサー系、キングマンボ系、フォーティナイナー系に注目。

※特注キングマンボ系、ミスタープロスペクター系

クラスターカップ2018出走馬診断

クラスターカップ2018の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。

オウケンビリーヴ(栗東)北村 友一

クロフネ産駒の距離短縮はプラスで牝馬なのでこの枠もそこまで割り引かなくてもよさそう。ただ距離短縮で位置取りが後ろになると取りこぼしはあるかも。

ラブバレット(岩手)山本 聡哉

クラスターカップは3年連続馬券に絡んでいて適性的には上位。今年も馬券には入れておいた方がよさそうですが、ローテーションは違うので、馬場、人気次第。

コパノマイケル(栗東)田辺 裕信

ゴールドアリュール産駒で血統的には問題ないと思いますが、この枠は少し割引き。血統、成績を見ても少し乾いた馬場の方がいいかも。

ネロ(栗東)吉原 寛人

ダート1200m実績はあるので距離短縮はプラスになりそう。芝経験もある馬なので、軽い馬場でスムーズに先行できれば。

ディオスコリダー(栗東)津村 明秀

国内のダート1200mは7戦して1度も馬券を外していなく、カネヒキリ産駒の外枠はプラス。馬場的には少しパワーのいる馬場の方がよさそうですが、どの馬場でも馬券からは外しにくい。

ブライトライン(栗東)石橋 脩

フジキセキ産駒で距離短縮はプラス。ただ9歳馬で長期休養明け2戦目なので流れに乗れるかが不安。

クラスターカップ2018 予想ポイント考察まとめ

地方馬で面白そうな馬がいれば狙ってみてもよさそうですが、そこまでいる印象ではないので、傾向、馬場的に合いそうな馬から入りたいレースです。
今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキングで公開中!

タイトルとURLをコピーしました