- チャンピオンズカップ2020枠順評価!+出走馬診断
- 1枠1番 タイムフライヤー 57.0 藤岡佑介
- 1枠2番 ゴールドドリーム 57.0 和田竜二
- 2枠3番 メイショウワザシ 57.0 高倉稜
- 2枠4番 エアアルマス 57.0 松山弘平
- 3枠5番 クリンチャー 57.0 三浦皇成
- 3枠6番 エアスピネル 57.0 福永祐一
- 4枠7番 カフェファラオ 56.0 C.ルメール
- 4枠8番 サンライズノヴァ 57.0 松若風馬
- 5枠9番 アルクトス 57.0 田辺裕信
- 5枠10番 アナザートゥルース 57.0 M.デムーロ
- 6枠11番 チュウワウィザード 57.0 戸崎圭太
- 6枠12番 モズアスコット 57.0 横山武史
- 7枠13番 インティ 57.0 武 豊
- 7枠14番 ヨシオ 57.0 亀田温心
- 8枠15番 クリソベリル 57.0 川田将雅
- 8枠16番 サトノティターン 57.0 藤岡康太
- チャンピオンズカップ2020枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?
チャンピオンズカップ2020枠順評価!+出走馬診断
チャンピオンズカップ2020の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
1枠1番 タイムフライヤー 57.0 藤岡佑介
ハーツクライ産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。ただ昨年同じローテーションで8着なので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!傾向的には好枠ですが、昨年と同じなので特に強調はできないかも。
1枠2番 ゴールドドリーム 57.0 和田竜二
チャンピオンズカップは過去2回連対していて適性的には問題なく、同じローテーションはプラス。同一重賞4回目なので妙味はありませんが、人気次第では抑えておいても。
枠順評価!!コース的には悪くないと思いますが、ゴールドアリュール産駒で血統、脚質的にはもう少し外枠の方がいい印象です。
2枠3番 メイショウワザシ 57.0 高倉稜
アイルハヴアナザー産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。ただ重賞はシリウスステークス3着が最高なので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!コース、脚質的にはまずまず悪くない枠だと思います。
2枠4番 エアアルマス 57.0 松山弘平
マジェスティックウォリアー産駒で中京替わりは問題ないと思います。左回り経験が少ないのは気になりまずが、湿った馬場なら少し。
枠順評価!!1桁馬番でも好走実績はあるのでまずまず悪くない枠だと思います。
3枠5番 クリンチャー 57.0 三浦皇成
ディープスカイ産駒で中京替わりは問題ないと思います。ただ成績を見るとクラス慣れに少し時間がかかりそうな印象もあるので、人気、馬場次第。
枠順評価!!1桁馬番で好走実績もありますが、血統的にもう少し外枠がいい印象です。
3枠6番 エアスピネル 57.0 福永祐一
キングカメハメハ産駒で中京替わりは問題ないと思いますが、距離延長はあまりプラスにならない印象です。この舞台なら軽い馬場になった方がいいかも。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
4枠7番 カフェファラオ 56.0 C.ルメール
血統、成績を見ても距離短縮の流れは悪くないと思います。ただアメリカンファラオ産駒は極端な成績になりやすい印象なので、人気、枠順次第では割引くかも。
枠順評価!!血統的には外枠の方がいい印象です。
4枠8番 サンライズノヴァ 57.0 松若風馬
ゴールドアリュール産駒で距離延長、中京替わりは問題ないと思います。2018年のチャンピオンズカップは6着でしたが近走も重賞で好走しているので、馬場、人気次第では抑えておいても。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
5枠9番 アルクトス 57.0 田辺裕信
ダート1800mは過去3回馬券外なので距離延長はあまりプラスにならない印象です。前走距離短縮で好走後の距離延長なので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統、脚質的に可もなく不可もない印象です。
5枠10番 アナザートゥルース 57.0 M.デムーロ
アイルハヴアナザー産駒で中京替わりはそこまで割引かなくてもいい印象です。ただ成績を見るとベストは中山か阪神が良さそうなので、馬場、人気次第。
枠順評価!!脚質的にもう少し内枠の方がよかった印象です。
6枠11番 チュウワウィザード 57.0 戸崎圭太
東海ステークス2着の実績はあるので、中京替わりは問題ないと思います。昨年のチャンピオンズカップは4着でしたが、良馬場、内枠だったので、もう少し湿った軽い馬場なら。
枠順評価!!母父デュランダルで昨年よりはレースしやすそうな枠だと思います。
6枠12番 モズアスコット 57.0 横山武史
脚質的に距離延長の流れは悪くない印象です。ただ芝を含めても1800m以上の実績がないので、軽い馬場になった方がいいかも。
枠順評価!!血統、脚質的にはまずまず悪くない枠だと思います。
7枠13番 インティ 57.0 武 豊
昨年のチャンピオンズカップ3着なのでコース適性は問題ないと思います。距離延長の流れはベストの印象ではありませんが、湿った馬場なら。
枠順評価!!脚質的にはもう少し内枠の方がよかったかもしれませんが、そこまで割引かなくても。
7枠14番 ヨシオ 57.0 亀田温心
ヨハネスブルグ産駒で芝からダート替わりは悪くないと思います。ただ距離短縮の流れ、重賞では積極的には狙いにくい。
枠順評価!!脚質的にはまずまず悪くない枠だと思います。
8枠15番 クリソベリル 57.0 川田将雅
昨年のチャンピオンズカップ1着なので適性的には問題ないと思います。距離短縮実績もあるので、この舞台なら人気でも逆らいにくい。
枠順評価!!傾向的には昨年の方がよかったかもしれませんが、ゴールドアリュール産駒で血統的にはこの枠も悪くないと思います。
8枠16番 サトノティターン 57.0 藤岡康太
ロベルト系、ヴァイスリージェント系の血を持っているのはプラス。血統的にはそこまで悪くない印象ですが、昨年のチャンピオンズカップは15着だったので、積極的には狙いにくい。ただ脚質的に距離延長なのでローテーションは今年の方がいいかも。
枠順評価!!コース的には強調できませんが、血統的には悪くないと思います。
チャンピオンズカップ2020枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?

種牡馬だけ見てによさそうな枠の馬はエアスピネル、クリソベリル、サトノティターン。

逆に割引きたい枠の馬はゴールドドリーム、カフェファラオ。