基本的には前有利
過去5年で馬券に絡んだ馬すべて道中通過順位4番手以内の馬だったので基本的には前に行ける馬有利で予想したいレースです。
(8/16)14:00時点のオッズ
- クイーンマンボ 1.9
- フォンターナリーリ 3.3
- ラビットラン 6.9
- ブランシェクール 11.3
- プリンシアコメータ 13.0
- ハービンマオ 13.5
ブリーダーズゴールドカップ2018注目血統
ミスタープロスペクター系、ロベルト系、ノーザンダンサー系、キングマンボ系に注目。
※特注キングマンボ系、ミスタープロスペクター系
ブリーダーズゴールドカップ2018出走馬診断
ブリーダーズゴールドカップ2018の注目馬の出走馬診断をしていきたいと思います。
フォンターナリーリ(栗東)J.モレイラ
クロフネ産駒で血統的にこの枠は強調できませんが、牝馬なのでそこまで割り引かなくてもよさそう。距離延長も問題ないと思いますが、乗り替わりで人気になるなら抑えに回すかも。
クイーンマンボ(栗東)C.ルメール
能力、実績的にも上位で、昨年のブリーダーズゴールドカップ2着なので適性も問題ないと思います。今年の方が間隔があいているのもプラスになりそうなので、人気でも馬券からは外しにくい。
プリンシアコメータ(美浦)戸崎 圭太
スパイキュール産駒で距離延長の流れはプラス。前目でレースしてくれれば今年のメンバーならチャンスはありそう。
ラビットラン(栗東)M.デムーロ
タビット産駒で距離延長の流れは悪くないと思います。ただダートは1800m以上で馬券内実績はないので、あまりスタミナが問われるタフな馬場になると不安。
ハービンマオ(美浦)松岡 正海
ハービンジャー産駒、母父ゴールドアリュールでこの枠は悪くないと思います。ただ脚質と前走ダート2100mを好走しているので疲労面も不安。
ブリーダーズゴールドカップ2018 予想ポイント考察まとめ
ヒモ荒れはあるかもしれませんが、堅い傾向なのでシンプル予想したいレースです。
今週の重賞注目馬、好枠馬は人気ブログランキングで公開中!