今年は前走共同通信杯3着のフィリオアレグロ、前走弥生賞3着のオーソリティ、2連勝中で前走アザレア賞のフライライクバードが上位人気になりそうですが、過去の結果、傾向から青葉賞2020の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
青葉賞2020過去の結果、傾向から予想データと血統傾向
テレビ東京杯青葉賞2020年5月2日(土) GⅡ 東京 芝 左 2400m(A)
※青葉賞2020の注目血統、枠順確定後の出走馬診断、最終予想は2ページ目以降に追記します!
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
青葉賞2020予想データ①前走1勝クラス以上で2着以内
過去5年15頭中13頭が前走1勝クラス以上で2着以内の馬でした。昨年も1着〜4着まで該当していたので、基本的にはここから入りたいレースです。
前走1勝クラス以上で2着以内の馬
- アイアンバローズ(前走ゆきやなぎ賞2着)
- ヴァルコス(前走ゆきやなぎ賞1着)
- コンドゥクシオン(前走山桜賞1着)
サトノフウジン(前走フリージア賞1着)- ディアスティマ(前走大寒桜賞2着)
- フライライクバード(前走アザレア賞1着)
- メイショウボサツ(前走大寒桜賞1着)
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
残りの2頭は前走重賞を使っている馬。
青葉賞2020予想データ②前走1勝クラス以上で上がり3以内の馬
過去5年15頭中13頭が前走1勝クラス以上で上がり3位以内の馬でした。1着はすべてなので、当日の馬場傾向次第では注意しておきたいレースです。
前走1勝クラス以上で上がり3位以内の馬
- アイアンバローズ(前走上がり2位)
- ヴァルコス(前走上がり1位)
- コンドゥクシオン(前走上がり1位)
- サーストンカイドー(前走上がり2位)
サトノフウジン(前走上がり1位)- ディアスティマ(前走上がり2位)
- フィリオアレグロ(前走上がり3位)
- フライライクバード(前走上がり1位)
- ブルーミングスカイ(前走上がり3位)
- プリマヴィスタ(前走上がり3位)
- メイショウボサツ(前走上がり1位)
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
過去5年2019年は稍重、それ以外は良馬場。
青葉賞2020予想データ③ノーザンファーム生産馬
過去5年15頭中10頭がノーザンファーム生産馬でした。毎年1頭以上が連に絡んでいるので、馬券には入れておきたいレースです。
ノーザンファーム生産馬
- アイアンバローズ
- オーソリティ
- ダノンセレスタ
- ディアスティマ
- フィリオアレグロ
- ヴァルコス
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
10頭中3頭が1着。
青葉賞2020予想データ④1桁人気の馬
過去5年馬券は1桁人気の馬で決まっています。過去10年でも2桁人気は3頭のみ、2着までなので、極端な人気薄は狙わない方がいいかもしれません。
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
ただ過去5年15頭頭12頭は5番人気以内。1番人気は複勝率100%。
青葉賞2020予想データ⑤内枠有利
過去5年15頭中11頭は1桁馬番の馬でした。昨年は馬券内の3頭ともなので基本的には内枠有利で予想したいレースです。
![](https://greentake.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/07/1406468789.21625_311.png)
2桁馬番で馬券に絡んだ4頭中3頭は1番人気の馬。