- アンタレスステークス2019出走予定馬と過去の結果とデータから予想ポイント
- アンタレスステークス2019予想ポイント①前走4着以内
- アンタレスステークス2019予想ポイント②前走地方交流重賞出走馬
- アンタレスステークス2019予想ポイント③斤量57.0kg以上の4歳、5歳馬
- アンタレスステークス2019予想ポイント④前走ダート1800m以上で道中通過順位5番手以内でレースをしている馬
- アンタレスステークス2019注目血統
- アンタレスステークス2019出走予定馬と過去5年の種牡馬、母父の系統
- アンタレスステークス2019出走予定馬の過去の結果とデータから現時点の注目馬は?
- アンタレスステークス2019 予想ポイント考察まとめ
アンタレスステークス2019出走予定馬と過去の結果とデータから予想ポイント
アンタレスステークス2019年4月14日(日) GⅢ 阪神 ダート 右 1800m
アンタレスステークス2019の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
※枠順、出走馬診断は枠順確定後、最終予想は当日この記事の最後に追記します!
アンタレスステークス2018の結果は
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1着 | 1枠1番 | グレイトパール | 1番人気 |
2着 | 8枠15番 | ミツバ | 3番人気 |
3着 | 7枠13番 | クインズサターン | 5番人気 |
1着1番人気、2着3番人気、3着5番人気と比較的堅めの結果でした。
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
アンタレスステークス2019予想ポイント①前走4着以内
過去5年15頭中11頭は前走4着以内の馬でした。残りの4頭中3頭は前走重賞の馬だったので、基本的には前走大きく負けていない馬から入りたいレースです。
前走4着以内の馬
- アナザートゥルース(前走名古屋大賞典3着)
- ウェスタールンド(前走チャンピオンズカップ2着)
- クロスケ(前走総武ステークス4着)
- グリム(前走名古屋大賞典1着)
- ヒラボクラターシュ(前走マーチステークス4着)

前走弥生賞組は4頭馬券に絡んでいますが1着はなし。
アンタレスステークス2019予想ポイント②前走地方交流重賞出走馬
過去5年15頭中6頭が前走地方交流重賞を使っている馬でした。毎年1頭以上は連に絡んでいるので重視したいローテーションです。
前走地方交流重賞を使っている馬
- アナザートゥルース(前走名古屋大賞典3着)
- グリム(前走名古屋大賞典1着)

6頭中4頭が前走名古屋大賞典4着以内、2頭がダイオライト記念2着以内の馬。
アンタレスステークス2019予想ポイント③斤量57.0kg以上の4歳、5歳馬
過去5年15頭中5頭が斤量57.0kg以上の4歳、5歳馬でした。近4年連続連に1頭以上絡んでいるので注意しておきたい傾向です。
斤量57.0kg以上の4歳、5歳馬
- グリム 牡4 57.0
- テーオーエナジー 牡4 58.0
- ヒラボクラターシュ 牡4 57.0

5頭中4頭が斤量57.0kgの馬。
アンタレスステークス2019予想ポイント④前走ダート1800m以上で道中通過順位5番手以内でレースをしている馬
過去5年15頭中11頭が前走ダート1800m以上で道中通過順位5番手以内でレースをしている馬でした。昨年も連対馬2頭、掲示板内の4頭なので前走好位でレースをしている馬を重視したいレースです。
前走ダート1800m以上で道中通過順位5番手以内でレースをしている馬
- アナザートゥルース
- グリム
- テーオーエナジー
- ヒラボクラターシュ
- ピオネロ
- リーゼントロック
- ロンドンタウン

2018年は不良馬場、2014年〜2017年は良馬場。
アンタレスステークス2019注目血統
キングマンボ系、グレイソヴリン系、ミスタープロスペクター系、リファール系、ヴァイスリージェント系に注目。
キングマンボ系、ヴァイスリージェント系の血を持つ馬に注意
キングマンボ系の血を持つ馬
- オルナ
- マイネルオフィール
グレイソヴリン系の血を持つ馬
- クロスケ
- コパノチャーリー
- トラキチシャチョウ
- ドライヴナイト
- ヒラボクラターシュ
- ピオネロ
- リーゼントロック
リファール系の血を持つ馬
- アナザートゥルース
ヴァイスリージェント系の血を持つ馬
- オルナ
- テーオーエナジー
- ドライヴナイト
- ロンドンタウン

不良馬場だった2018年は上位4頭ともヴァイスリージェント系の血を持っている馬。
アンタレスステークス2019出走予定馬と過去5年の種牡馬、母父の系統
アンタレスステークス過去5年の種牡馬、母父の系統
2018年(不良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | グレイトパール | キングカメハメハ(キングマンボ系) | ヴァイスリージェント系 |
2着 | ミツバ | カネヒキリ(サンデーサイレンス系) | リファール系 |
3着 | クインズサターン | パイロ(エーピーインディ系) | ヴァイスリージェント系 |
2017年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | モルトベーネ | ディープスカイ(アグネスタキオン系) | ミスタープロスペクター系 |
2着 | ロンドンタウン | カネヒキリ(サンデーサイレンス系) | インリアリティ系 |
3着 | ロワジャルダン | キングカメハメハ(キングマンボ系) | ヘイロー系 |
2016年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | アウォーディー | Jungle Pocket(ゼダーン系) | ヘイロー系 |
2着 | アスカノロマン | アグネスデジタル(クラフティプロスペクター系) | ストームキャット系 |
3着 | サージェントバッジ | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | ミスタープロスペクター系 |
2015年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | クリノスターオー | アドマイヤボス(サンデーサイレンス系) | ミスタープロスペクター系 |
2着 | アジアエクスプレス | Henny Hughes(ストームキャット系) | カロ系 |
3着 | ナムラビクター | ゼンノロブロイ(サンデーサイレンス系) | フォーティナイナー系 |
2014年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | ナムラビクター | ゼンノロブロイ(サンデーサイレンス系) | フォーティナイナー系 |
2着 | トウショウフリーク | キングカメハメハ(キングマンボ系) | リファール系 |
3着 | ニホンピロアワーズ | ホワイトマズル(リファール系) | サンデーサイレンス系 |
アンタレスステークス2019 主な出走予定馬の種牡馬、母父の系統
馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|
アナザートゥルース | アイルハヴアナザー(フォーティナイナー系) | サンデーサイレンス系 |
ウェスタールンド | ネオユニヴァース(サンデーサイレンス系) | コンキスタドールシエロ系 |
オルナ | キングカメハメハ(キングマンボ系) | ヴァイスリージェント系 |
クロスケ | キャプテントゥーレ(アグネスタキオン系) | ロベルト系 |
グリム | ゼンノロブロイ(サンデーサイレンス系) | テスコボーイ系 |
コパノチャーリー | アグネスデジタル(クラフティプロスペクター系) | ウッドマン系 |
テーオーエナジー | カネヒキリ(サンデーサイレンス系) | ミスタープロスペクター系 |
トラキチシャチョウ | マヤノトップガン(ブライアンズタイム系) | カロ系 |
ドライヴナイト | カジノドライヴ(エーピーインディ系) | サンデーサイレンス系 |
ナムラアラシ | エンパイアメーカー(ファピアノ系) | フォーティナイナー系 |
ヒラボクラターシュ | キンシャサノキセキ(ヘイロー系) | ニアークティック系 |
ピオネロ | ネオユニヴァース(サンデーサイレンス系) | ブラッシンググルーム系 |
マイネルオフィール | ゴールドアリュール(サンデーサイレンス系) | キングマンボ系 |
メイショウスミトモ | ゴールドアリュール(サンデーサイレンス系) | ダンジグ系 |
リーゼントロック | ダイワメジャー(サンデーサイレンス系) | シアトルスルー系 |
ロンドンタウン | カネヒキリ(サンデーサイレンス系) | インリアリティ系 |
アンタレスステークス2019出走予定馬の過去の結果とデータから現時点の注目馬は?
上記傾向から週前時点のアンタレスステークス2019の注目馬をあげておきたいと思います。注目馬上位は人気ブログランキングへ!
アンタレスステークス2019データから週前時点の注目馬
- アナザートゥルース
- ウェスタールンド
- グリム
- テーオーエナジー
- ロンドンタウン
アンタレスステークス2019 予想ポイント考察まとめ
極端には荒れていませんが、紛れはありそうなメンバーなので、地力上位の当日の馬場に合いそうな馬から入りたいレースです。