X(旧Twitter)アカウントが新しくなりました!フォローお願いします。

更新情報と気になる馬、血統、馬場傾向などもつぶやいていきます。

新しいアカウントはこちら

アメリカジョッキークラブカップ(AJCC)2017枠順確定!血統、傾向から枠順評価+出走馬診断

昨年は無料情報で
桜花賞・阪神牝馬S的中
今年もここを見ない手はありません!
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報(2024年)実績
-桜花賞-
三連複9点500円 32.6倍
【獲得額】16,300円【回収率】362%
-阪神牝馬S-
三連複9点500円 22.2倍
【獲得額】11,100円【回収率】247%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
今週の無料情報はもちろん
桜花賞買い目公開
重賞戦線でコンスタントに勝つ無料情報です。
→桜花賞・無料予想
三連複10点前後が基本の買い目で、穴馬絡んで高配当もあります!


5枠10番 ゼーヴィント 55.0 戸崎 圭太

中山、福島では5戦して連を外していないので、コース適性は問題ないと思います。人気で頭で積極的に狙いたい印象ではありませんが、このメンバーでは馬券からは外しにくい。
枠順評価!!
血統、傾向的にも強調できる枠ではなさそう。
スポンサーリンク

6枠11番 ナスノセイカン 56.0 丸山 元気

ハーツクライ産駒で中山替わりはそこまで割り引かなくてもいいと思います。ただ距離短縮で好走後の距離延長とそこまで積極的に狙いたい条件ではないので、好枠なら多少は。
枠順評価!!
血統、傾向的にプラスになる枠ではないと思います。

6枠12番 ショウナンバッハ 56.0 松岡 正海

ステイゴールド産駒、昨年の3着馬で適性、血統的には悪くないと思います。昨年も前走2桁着順からでしたが、近走のリズムを崩している成績なので、枠順、人気次第で少し。
枠順評価!!
血統、傾向的にも昨年の方がいい枠だったと思います。

7枠13番 リアファル 56.0 V.シュミノー

血統的に中山替わりも問題なく、能力的にはチャンスのある馬だと思います。ただゼンノロブロイ産駒で距離短縮後の距離延長と積極的に狙いたい条件ではないので、枠順、人気次第。
枠順評価!!
傾向的には強調出来ませんが、血統的にはプラス。

7枠14番 マイネルフロスト 56.0 柴田 大知

このレースは2年連続同じローテーションで4着なので適性的には問題ないと思います。前走2桁着順で疲労が残らなそうな点はプラスかもしれませんが、巻き返しに期待値の高い血統でもないので、ヒモで少し位なら。
枠順評価!!
ブラックタイド産駒なので、血統的にはプラスですが、近2年も内枠だったので、この馬にとってはプラスにはならなそう。

8枠15番 ヤマニンボワラクテ 56.0 石川 裕紀人

距離短縮はプラスで、昨年0.3秒差の5着なのでまずまず適性はありそう。ただ格的に重賞では足りない印象で、ローテーション的にも狙いにくい。
枠順評価!!
血統、傾向的にもこの枠は割引き。

8枠16番 サイモントルナーレ 56.0 横山 和生

11歳で、さすがに中距離重賞では厳しい。
枠順評価!!
ゴールドアリュール産駒なので血統的にはプラスですが、傾向的には強調出来ない。

8枠17番 クリールカイザー 56.0 吉田 豊

2015年にこのレース1着の実績があり、適性的には問題なく、キングヘイロー産駒なので距離短縮もプラス。ただその時は好調期で近走は勢いのなくなっている成績なので、人気、枠順次第。
枠順評価!!
血統的には悪くないのですが、傾向、脚質的にもプラスにはならなそう。

アメリカジョッキークラブカップ2017関連記事はコチラから!
アメリカジョッキークラブカップ(AJCC)2017過去の結果、データから予想ポイント、傾向を考察
アメリカジョッキークラブカップ(AJCC)2017年1月22日(日) GⅡ 中山 芝 右 外2200m(C)アメリカジョッキークラブカップ(AJCC)2017の予想ポイントをチェックしていきたいと思い
出走馬診断競馬
スポンサーリンク
桜花賞・無料情報
昨年は桜花賞で高回収率!
今年は桜花賞トライアル
アネモネSも当ててます(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:桜花賞2024年
三連複12点400円 32.6倍
【払戻額】13,040円【回収率】272%
無料情報:アネモネS
ワイド1点4,000円→2.9倍
ワイド1点1,000円→✕
【払戻額】11,600円【回収率】232%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
土曜も無料情報の公開あります。
阪神牝馬S、NZTの公開あるか注目です!
→阪神大賞典・無料情報
三連複、ワイドで無料情報がよく来ます!


kininaru-keibaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました