- 愛知杯2019出走予定馬の過去の結果、データから予想ポイント
- 愛知杯過去3年と2019出走予定馬の種牡馬、母父の系統
- 愛知杯2019枠順評価!+出走馬診断
- 1枠1番 レッドジェノヴァ 55.0 M.デムーロ
- 2枠2番 レイホーロマンス 52.0 藤岡 康太
- 3枠3番 ティーエスクライ 50.0 木幡 育也
- 3枠4番 コルコバード 54.0 丸山 元気
- 4枠5番 ワンブレスアウェイ 54.0 津村 明秀
- 4枠6番 レイズアベール 50.0 秋山 真一郎
- 5枠7番 スカーレットカラー 51.0 鮫島 克己
- 5枠8番 ランドネ 53.0 戸崎 圭太
- 6枠9番 ウラヌスチャーム 53.0 北村 友一
- 6枠10番 ヤマニンエルフィン 50.0 田中 健
- 7枠11番 ノームコア 55.0 C.ルメール
- 7枠12番 エテルナミノル 55.0 四位 洋文
- 8枠13番 ウスベニノキミ 49.0 松若 風馬
- 8枠14番 キンショーユキヒメ 54.0 吉田 隼人
- 愛知杯2019枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?
愛知杯2019出走予定馬の過去の結果、データから予想ポイント
愛知杯2019年1月26日(土) GⅢ 中京 芝 左 2000m(B)
愛知杯2019の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
※枠順、出走馬診断は追記済、最終予想は当日この記事の最後に追記しました!
愛知杯2018の結果は
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1着 | 5枠10番 | エテルナミノル | 6番人気 |
2着 | 4枠8番 | レイホーロマンス | 11番人気 |
3着 | 4枠7番 | マキシマムドパリ | 1番人気 |
1番人気が3着でしたが、1着6番人気、2着11番人気とやや波乱の結果でした。
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
軽ハンデ馬に注意
斤量53.0kg以下の馬
- ウスベニノキミ(斤量49.0kg)
- ウラヌスチャーム(斤量53.0kg)
- スカーレットカラー(斤量51.0kg)
- ティーエスクライ(斤量50.0kg)
モーヴサファイア(斤量51.0kg)- ヤマニンエルフィン(斤量50.0kg)
- ランドネ(斤量53.0kg)
- レイズアベール(斤量50.0kg)
- レイホーロマンス(斤量52.0kg)

6頭中4頭は5番人気以下。
4歳、5歳馬
4歳、5歳馬
- ウスベニノキミ 4歳
- ウラヌスチャーム 4歳
- スカーレットカラー 4歳
- ノームコア 4歳
モーヴサファイア 5歳- ランドネ 4歳
- レッドジェノヴァ 5歳
- レイズアベール 5歳

7頭中6頭が5歳馬で5頭が連対。
前走条件戦で連対している馬
前走条件戦で連対している馬
- ウラヌスチャーム(前走1600万 迎春ステークス1着)
モーヴサファイア(前走1000万1着)- ランドネ(前走1600万 修学院ステークス1着)
- レイズアベール(前走1000万 蛍池特別1着)

5頭中3頭が5番人気以下。
愛知杯2019注目血統
キングマンボ系の血を持つ馬
- ウスベニノキミ
- ウラヌスチャーム
ロベルト系の血を持つ馬
- エテルナミノル
- ランドネ
- レッドジェノヴァ
グレイソヴリン系の血を持つ馬
- ウスベニノキミ
- ウラヌスチャーム
- キンショーユキヒメ
- ティーエスクライ
- レイズアベール
ダンジグ系の血を持つ馬
- ノームコア
モーヴサファイア- ヤマニンエルフィン
- レイホーロマンス
ボールドルーラー系の血を持つ馬
- ウラヌスチャーム
- ランドネ
- レッドジェノヴァ
- レイホーロマンス

過去3年で9頭中4頭が父サンデーサイレンス系の馬。ただ近2年は6頭中5頭が母父サンデーサイレンス系の血を持つ馬。
愛知杯過去3年と2019出走予定馬の種牡馬、母父の系統
愛知杯過去3年の種牡馬、母父の系統
2018年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | エテルナミノル | エンパイアメーカー(ファピアノ系) | サンデーサイレンス系 |
2着 | レイホーロマンス | ハービンジャー(デインヒル系) | ヘイロー系 |
3着 | マキシマムドパリ | キングカメハメハ(キングマンボ系) | ヘイロー系 |
2017年(稍重) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | マキシマムドパリ | キングカメハメハ(キングマンボ系) | ヘイロー系 |
2着 | サンソヴール | キングカメハメハ(キングマンボ系) | ヘイロー系 |
3着 | クインズミラーグロ | マンハッタンカフェ(サンデーサイレンス系) | カロ系 |
2016年(良) | 馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|---|
1着 | バウンスシャッセ | ゼンノロブロイ(サンデーサイレンス系) | シャーペンアップ系 |
2着 | リーサルウェポン | ディープインパクト(サンデーサイレンス系) | シアトルスルー系 |
3着 | アースライズ | マンハッタンカフェ(サンデーサイレンス系) | グリーンデザート系 |
愛知杯2019年主な出走予定馬の種牡馬、母父の系統
馬名 | 種牡馬 | 母父系統 |
---|---|---|
ウスベニノキミ | エイシンフラッシュ(キングマンボ系) | サンデーサイレンス系 |
ウラヌスチャーム | ルーラーシップ(キングカメハメハ系) | サンデーサイレンス系 |
エテルナミノル | エンパイアメーカー(ファピアノ系) | サンデーサイレンス系 |
キンショーユキヒメ | メイショウサムソン(サドラーズウェルズ系) | ヘイロー系 |
コルコバード | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | フォーティナイナー系 |
スカーレットカラー | ヴィクトワールピサ(ネオユニヴァース系) | ミスタープロスペクター系 |
ティーエスクライ | ハーツクライ(サンデーサイレンス系) | ミスワキ系 |
ノームコア | ハービンジャー(デインヒル系) | ヴァイスリージェント系 |
ヤマニンエルフィン | スウィフトカレント(サンデーサイレンス系) | ヴァイスリージェント系 |
ランドネ | Blame(ロベルト系) | シアトルスルー系 |
レッドジェノヴァ | シンボリクリスエス(ロベルト系) | リファール系 |
レイズアベール | ハーツクライ(サンデーサイレンス系) | ガルチ系 |
レイホーロマンス | ハービンジャー(デインヒル系) | ヘイロー系 |
ワンブレスアウェイ | ステイゴールド(サンデーサイレンス系) | ストームバード系 |
愛知杯2019出走予定馬の過去の結果、データから現時点の注目馬は?
愛知杯2019データから週前時点の注目馬
- ウラヌスチャーム
- ノームコア
モーヴサファイア- ヤマニンエルフィン
- レッドジェノヴァ
- レイホーロマンス
愛知杯2019 予想ポイント考察まとめ
愛知杯2019枠順評価!+出走馬診断
愛知杯2019の枠順が確定しました。今回は枠順評価と出走馬診断を一緒にしていきたいと思います。
1枠1番 レッドジェノヴァ 55.0 M.デムーロ
シンボリクリスエス産駒で相手ダウンの流れはプラス。距離短縮の流れはベストではありませんが、距離短縮実績はあるので、枠順、人気次第。
枠順評価!!血統的には強調できませんが、1桁馬番で好走実績はあるのでそこまで割り引かなくても。
2枠2番 レイホーロマンス 52.0 藤岡 康太
昨年の愛知杯2着馬なので適性的には問題ないと思います。ただ昨年は距離短縮、今年は同距離からのローテーションなので、枠順、人気次第。
枠順評価!!血統的には昨年の方がいい枠だったと思います。
3枠3番 ティーエスクライ 50.0 木幡 育也
ハーツクライ産駒で中京替わりは問題ないと思います。ただ重賞はすべて掲示板外、1600mから距離延長では積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統的に内枠はプラス。
3枠4番 コルコバード 54.0 丸山 元気
ステイゴールド産駒で中京替わりはそこまで割り引かなくてもよさそう。ただ距離短縮、相手ダウンの流れなので、ベストの条件ではない印象です。
枠順評価!!血統的に内枠はプラス。
4枠5番 ワンブレスアウェイ 54.0 津村 明秀
ステイゴールド産駒で距離短縮、相手ダウンの流れはあまりプラスではない印象です。昨年の愛知杯は6着でしたが、大外枠だったので好枠なら少し。
枠順評価!!血統的に昨年よりいい枠だと思います。
4枠6番 レイズアベール 50.0 秋山 真一郎
ハーツクライ産駒で中京替わりは問題ないと思います。コース実績もありますが、実績的に重賞では少し狙いにくい。
枠順評価!!血統的にまずまず悪くない枠だと思います。
5枠7番 スカーレットカラー 51.0 鮫島 克己
ヴィクトワールピサ産駒で中京替わりは問題なさそう。ただ2000m実績はなく、根幹距離では積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統的に可もなく不可もない印象です。
5枠8番 ランドネ 53.0 戸崎 圭太
ロベルト系の血を持っているのはプラスですが、距離短縮で好走後の距離延長なので、人気、馬場傾向次第。
枠順評価!!脚質的に可もなく不可もな印象です。
6枠9番 ウラヌスチャーム 53.0 北村 友一
ルーラーシップ産駒で中京替わりは問題ないと思います。格的に重賞では足りない可能性もありますが、距離短縮は3回とも馬券を外していないので、今年のメンバーなら抑えておいても。
枠順評価!!血統的にまずまず悪くない枠だと思います。
6枠10番 ヤマニンエルフィン 50.0 田中 健
血統的に距離延長、中京替わりはそこまで割り引かなくてもよさそう。実績的には強調できませんが、好枠なら少し。
枠順評価!!成績を見るともう少し内枠の方がいい印象です。
7枠11番 ノームコア 55.0 C.ルメール
ハーツクライ産駒で中京替わりは問題なく、相手ダウンの流れはプラス。距離短縮実績もあるので、このメンバーなら馬券からは外しにくい。
枠順評価!!血統的に外枠はプラス。
7枠12番 エテルナミノル 55.0 四位 洋文
昨年の愛知杯1着馬なので適性的には問題ないと思います。近走の成績を見ると積極的には狙いにくいのですが、今年も距離延長のローテーションなので、枠順、人気次第では少し。
枠順評価!!血統的にこの枠はプラスになりそう。
8枠13番 ウスベニノキミ 49.0 松若 風馬
エイシンフラッシュ産駒で距離短縮の流れはそこまでプラスにならない印象です。成績を見ても格的に重賞では少し足りなそう。
枠順評価!!血統的にはまずまず悪くない枠だと思います。
8枠14番 キンショーユキヒメ 54.0 吉田 隼人
コース実績はありますが、昨年の愛知杯10着なので、同距離15着からのローテーションなので積極的には狙いにくい。
枠順評価!!血統的に特に強調できる枠ではない印象です。
愛知杯2019枠順評価!血統的に好枠、割引きたい枠に入った馬は?

種牡馬だけ見てによさそうな枠の馬はコルコバード、ワンブレスアウェイ、ノームコア、エテルナミノル。

逆に割引きたい枠の馬はレッドジェノヴァ、レイホーロマンス。