宝塚記念2018年6月24日(日) GⅠ 阪神 芝 右 2200m(B)
宝塚記念2018の予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
宝塚記念2017の結果は
着順 | 枠・馬番 | 馬名 | 人気 |
---|---|---|---|
1着 | 8枠11番 | サトノクラウン | 3番人気 |
2着 | 2枠2番 | ゴールドアクター | 4番人気 |
3着 | 7枠8番 | ミッキークイーン | 4番人気 |
1,2番人気が馬券外で馬券は3,5,4番人気とやや波乱の結果でした。
宝塚記念2018過去の結果、データから予想ポイント
※傾向、血統的に好条件に該当していても、今回明らかに厳しそうな馬は除外したいと思います。
4歳、5歳馬
過去5年15頭中13頭が4歳、5歳馬でした。7歳以上は1頭も来ていないので基本的には若い馬から入りたいレースです。
4歳、5歳馬
- ヴィブロス
- キセキ
- サトノダイヤモンド
- ストロングタイタン
- ゼーヴィント
- ダンビュライト
- ノーブルマーズ
- ミッキーロケット

1着はすべてなので、頭はここから選んだ方がいいかも。
近2走以内に重賞で馬券内の実績がある馬
過去5年で15頭中12頭が近2走以内に重賞で馬券内の実績がある馬だったので、近走好走実績のある馬から入りたいレースです。
近2走以内に重賞で馬券内の実績がある馬
- ヴィブロス
- サトノダイヤモンド
- ストロングタイタン
- タツゴウゲキ
- ノーブルマーズ
- パフォーマプロミス
- ワーザー

GⅡクラス以上で近2走以内に馬券内の実績がある馬はヴィブロス、サトノダイヤモンド、ノーブルマーズ、パフォーマプロミス、ワーザー。
牝馬に注意
過去5年で15頭中5頭が牝馬でした。毎年1頭馬券に絡んでいるので注意しておいた方がいいかもしれません。
牝馬
- ヴィブロス
- スマートレイアー

馬券に絡んでいるのは4歳か5歳の牝馬なのでヴィブロスは馬券に入れていおいた方がいいかも。