シルクロードステークス2016展望、過去のデータから予想ポイント、傾向を考察
シルクロードステークス2016 GⅢ 芝 右 1200m(B)
シルクロードステークス2016の予想ポイントを見ていきたいと思います。
スポンサーリンク
近年は内枠有利
[su_note note_color=”#ebebe8″ radius=”10″]
Bコース替わりということもあるのですが、近2年内枠の馬が連対しているように近年は開催が進んでも極端に芝が悪くならないので、内有利で予想したほうがいいかもしれません。[/su_note]
斤量57.0kg以上の馬にも注意
[su_note note_color=”#ebebe8″ radius=”10″]
過去5年で斤量57.0kg以上の馬は7頭馬券に絡んでいます。逆に斤量53.0kg以下の馬は3頭馬券に絡んでいますが3着が最高なので、ハンデ戦ですが連は力のある馬から入った方がいいと思います。[/su_note]
斤量57.0kg以上の馬
[su_note note_color=”#fafa77″ radius=”10″]
- アースソニック
- サトノルパン
- ダンスディレクター
- ネロ
- ビッグアーサー
[/su_note]
斤量53.0kg以下の馬
[su_note note_color=”#fafa77″ radius=”10″]
- ニンジャ
- メイショウツガル
- ヤサカオディール
- ヤマニンプチガトー
[/su_note]
前年のアイビスサマーダッシュで3着以内の実績がある馬
[su_note note_color=”#ebebe8″ radius=”10″]
近2年2桁人気で馬券に絡んだ2頭とも前年のアイビスサマーダッシュで3着以内の実績があったので、この傾向に該当する馬は抑えておいてもいいかもしれません。[/su_note]
前年のアイビスサマーダッシュ出走馬
[su_note note_color=”#fafa77″ radius=”10″]
- アースソニック(3着)
- セイコーライコウ(4着)
- リトルゲルダ(5着)
[/su_note]
続きは次のページで!!