マーキュリーカップ2016枠順と過去のデータから予想ポイント考察、出走馬診断【最終予想追記】
マーキュリーカップ2016予想ポイント考察(JpnⅢ 盛岡9R 2016年07月18日【月】ダート左2000m/発走16:10)
マーキュリーカップ2016の出走馬診断と予想ポイントをチェックしていきたいと思います。
※最終予想は記事の最後に追記しました!
スポンサーリンク
出馬表
1枠1番 | タイムズアロー 牡8 54.0(船橋) |
2枠2番 | ショウナンダイチ 牡6 54.0(岩手) |
3枠3番 | マイネルバウンス 牡7 54.0(JRA) |
3枠4番 | オメガスパーキング 牡7 54.0(岩手) |
4枠5番 | ナムラビクター 牡7 55.0(北海道) |
4枠6番 | ソリタリーキング 牡9 58.0(JRA) |
5枠7番 | ハイフロンティア 牡6 54.0(岩手) |
5枠8番 | ユーロビート 騙7 55.0(大井) |
6枠9番 | ケイアイレオーネ 牡6 55.0(大井) |
6枠10番 | マイネルバイカ 牡7 55.0(JRA) |
7枠11番 | グランドシチー 牡9 55.0(JRA) |
7枠12番 | クラージュドール 牡5 54.0(船橋) |
8枠13番 | ストロングサウザー 牡5 55.0(JRA) |
8枠14番 | マイネルコランダム 牡7 54.0(岩手) |
出馬表
基本的にはJRA所属馬から
近5年で15頭中14頭がJRA所属馬なので、基本的には他の地方重賞と同様にJRA所属馬からでいいと思います。ただ今年は登録馬の5頭中4頭が7歳以上の馬なので、地方馬も抑えておいた方がいいかもしれません。
JRA所属馬
- マイネルバウンス
- ソリタリーキング
- マイネルバイカ
- グランドシチー
- ストロングサウザー
6番人気以内
過去5年馬券は6番人気以内の馬で決まっています。ただ近2年1番人気、2番人気の馬は馬券外になっているので、少しひねって馬券を組み立てたいレースです。
ダート2000mか2100mの重賞で馬券内の実績がある馬
昨年JRA所属馬で馬券に絡んだソリタリーキング、トウショウフリークもこの条件に該当していたので、距離実績がある馬を重視した方がいいかもしれません。
ダート2000mか2100mの重賞で馬券内の実績がある馬
- ナムラビクター
- ソリタリーキング
- ユーロビート
- ケイアイレオーネ
- マイネルバイカ
- グランドシチー
- ストロングサウザー