京成杯2015 予想結果回顧
[icon image=”check3-r”]京成杯2015 予想結果回顧
京成杯2015の予想回顧をして、来年の予想の為にポイントをまとめておきたいと思います。
スポンサーリンク
[icon image=”point1-1-gr”]前走3着以内、悪くても5着以内の馬
今年も前走3着以内の馬で決まりました。基本的に近走好調な馬から入ったほうがいいと思います。
[icon image=”point1-2-gr”]前走芝1800m以上で上がり2位以内の馬
今年も2頭がこの条件に当てはまる馬でした。前走でメンバー中、上位の上がりを使えることも重要なポイントになりそうです。
[icon image=”point1-3-gr”]芝1800m以上の重賞で5着以内の実績のある馬はプラス
ブラックバゴがこの条件に当てはまっていたので、重賞で5着以内の実績がある馬にも注意しておきたいです。
[icon image=”point1-4-gr”]坂のある芝2000mで馬券内の実績がある馬に注意
今年は馬券内3頭ともこの条件に当てはまる馬でした。距離実績がある馬はプラスになりそうです。
[icon image=”point1-5-gr”]注目血統
ノーザンダンサー系、ダンジグ系、ニジンスキー系、キングマンボ系、グレイソブリン系に注目。
特にキングマンボ系、スタミナ型サンデー(ステイゴールド等)の相性がいい。
[icon image=”check3-r”]京成杯2015 予想結果回顧まとめ
なかなか前走負けている馬の巻き返しが厳しいレースなので、基本的には近走好調で、傾向、血統が合う馬から入るのがいいと思います。